Seriously?

ひとりごとです

アリゾナの隕石孔

2017年05月02日 | アメリカ旅行 2017
360度地平線が見える
本当にフラットな地面に
まっすぐな道がどこまでも続きます




5万年前に隕石が落ちて出来たクレーター
広すぎてフレームに収まらない



パノラマ








落ちた隕石は地中に埋もれているに違いないと
地面を掘ろうとした跡






ミュージアムがあって
短い映画も見れました

隕石は海ではなく
ここの広い広い平原に落ちたため
そして
木々が鬱蒼と生い茂るような土地ではなく
乾燥した砂漠地帯だったため
他には例がないくらい
5万年も経ったのに落ちた時のまま
綺麗に残っているのだそうです







この博物館内のサブウェイで食べたのだけど
だいぶ注文の仕方慣れてきたよ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セドナ3日目 ベルロック | トップ | 化石の森国立公園 #1 »

コメントを投稿