Seriously?

ひとりごとです

長崎旅行六日目 #9 出島

2016年05月04日 | 長崎旅行 2016
出島に来ました~

江戸時代は
人工の扇型の島だったのですが
今は周りが全て埋め立てられていて
島だったとは分かりません




外側の石垣は残ってる
発掘されたものか、復元したものか…?






かつての出島の街並みのミニチュア




表門






蘭学事始のレプリカ




解体新書のレプリカ
















瓦が敷いてある溝







一日中歩き続けてヘトヘトだったので
晩ご飯はホテルのレストランで


豚の角煮セット




ちゃんぽん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎旅行六日目 #8 眼鏡橋 | トップ | 長崎旅行七日目 #1 軍艦島 船内 »

コメントを投稿