Seriously?

ひとりごとです

大内人形でお雛様

2020年02月18日 | 日記

うちは子どもいないんだけど

日本人として
お雛様をお祝いしたくなる
 
でも、吊るし雛は
全て完成するのはまだまだ先
 
 
そこで
結婚した時にいただいた
わが故郷、山口の伝統工芸
大内人形を飾ってみました
 
いいねー
 
 
 

3週間前に買った
カーネーションとかすみ草が
まだ咲いてる
 
 
風邪なんだか
花粉症なんだか
はたまた、例の恐ろしい肺炎か?
訳の分からない不調を感じてます
 
夜から朝起き頃
鼻水出たり
とにかく喉が痛かったり
でも花粉症の薬飲んで
しばらく経ったら治ってくるから
やっぱり花粉なんだろうな
 
 
スッキリする日が
早く来ますように
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パパス・カフェでケーキセット | トップ | 1週間お疲れ様ケーキと引き... »

コメントを投稿