Seriously?

ひとりごとです

お墓参りと倉敷

2023年11月18日 | 国内旅行
ゴーンさんのお父さんの
命日が近いので
お墓参りに行くことにした
 
 
今日は香川の私の両親のお墓参り
 
 
東海道新幹線の
アプリで注文するコーヒー頼んでみた
 
お菓子がオマケに付いてきた

これがとても美味しかったのです
 
 
新大阪に入って
JR西日本に代わってからは
いつも通り車内販売が回ってきた
 
 
 
岡山は気温一桁
風が強くてとても寒かった
 
瀬戸大橋を渡る特急は
強風のため運休になっていて
 
マリンライナーは橋の手前まで行って
折り返し運転になっていた
 
調べてみると
高速道路は通行止めにはなっていない
 
でも、渡ってお墓参りして
岡山に帰る頃
通行止めになったらどうする???
(今日は倉敷にホテルを予約しているが)
香川で泊まるところ探さなくては…
 
だって、電車の方が重いし
レール噛んでいるので
車より電車のほうが安全そうに感じるけど
それが運休になるくらい風が強いのに
車は無事に走れるの???
ということがとても不安だった
 
いろいろ心配で弟夫婦に
大丈夫そうか聞いてみたり
レンタカーの受付担当者に
聞いてみたりして大騒ぎした
結局、心配は消えなかったけど
とりあえず橋を渡ってみることにした
 
 

二輪は通行止め
それ以外は50km/hの速度規制
(でも誰も守っていない…)
 
フラフラ流されそうになってるのが
よく分かる
 
前のトラックもフラフラしてる


何とか四国に着いたよー
 
お墓参りして
うどんをご馳走になって
また岡山に戻ってきました
今日は倉敷の美観地区近くで一泊
 
 
美観地区にお散歩に来ました

蔦の絡まる昭和の香りの漂う喫茶店


倉敷川…と言っても
運河のように流れがない
 
白鳥がいる!



この間来た時は川下りはやってなかった
感染症が収まって
元に戻ったんだと感じる


絵になるねー


観光客もとても多かった


大原美術館
 











白壁のお蔵で営業している
Tully's Coffee


アイビースクエアにまた来ましたが
最終入館時間に間に合わず
今回も倉紡記念館に入れなかった


アイビーースクエア





 

この一帯の街がずっとこんな雰囲気
すごいね


猫がお店番している
レトロな喫茶店
 
 
私たちはお酒を飲まないので
観光地で晩ご飯食べるお店を見つけるのに
苦労する
 
居酒屋や小料理屋さんは
敷居が高いんだなあ
 
それで彷徨って彷徨って
駅前の天満屋に入っていた
中華料理店に入った


ゴーンさんはエビチリ定食


私は五目焼きそば
とっても美味しかった…
 
 
今度また倉敷に泊まるのだけど
また倉紡記念館には行けないかな???
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1週間お疲れ様でしたケーキ... | トップ | お好み焼きランチとホルモン... »

コメントを投稿