酒とジャズと草刈の日々 第3弾です。

飛行機大好きおじいさん です。
出雲市内です。畑やビッグバンド ジャズバンド活動をしています。

出雲は弁慶の修行の地です。

2024-04-22 18:22:19 | 日記

ブログに訪れていただきありがとうございます。

 4月21日は 鰐淵寺 がくえんじ で

弁慶まつりでした。

 鰐淵寺は天台宗の古刹で

古くは焼失後

毛利元就の寄進で再建。

 兎に角 国宝級のお寺です。

1300年ぐらい経つのかな

柱の一本づつが太く古い。

火災は防ぎこのままで有りますように。

わたくしも檀家。

--------

松江の中海付近で産まれ

坊、庵 が30も有った鰐淵寺で修行

その後 京へ上がり

五条の大橋で義経に出会います。

 後醍醐天皇が隠岐の島に

流されて帰京を祈願したとか

古い歴史が有ります。

-----------

釣鐘を一夜で運んだ伝説。

鳥取の大山寺から鰐淵寺に

運んだと言う話が有ります。

 鐘には 大山寺の隣の

大日寺 と彫られています。

 そこから大山寺が奪ったのか。

-------------

其れにちなみ 稚児が

無事育ち 強い子になるよう

成長祈願祭を行います。

 写真は釣鐘を担ぎ 僧兵を供に

お寺に担ぎ上げる様子です。

祈願祭 の後 餅まきなどをして

賑わいました。

-------------

 天台宗は密教と言われ

修行にふさわしい

不便な地が多い。

 鍛えた道半ばで、

汗が顎が息がきれます。

 


足腰を鍛える ランニングマシンスピードを上げて。

2024-04-15 09:44:55 | 日記

ブログに訪れていただきありがとうございます。

 出雲の14日は快晴でした。暑かった。

田んぼのための 川掃除 恒例行事でした。

クリーン何とか作戦で、一人当たり市役所から

費用が町内へ出ます。

 集合写真と作業中の写真も提出です。

----------------

 先週の体操後 ランニングマシンのスピードを変えてみました。

1キロまでは 2列目表記は昇り傾斜。

3列目表記をスピード3.00を4,00に替えてみました。

ほぼ 駆け足に近くなります。

1キロまでに 20分でしたが 17分でした。

 ストレッチ 介護予防体操と

これらで ややふらつきが減ってきました。

--------------------

 朝のお勤め 神頼み 神棚も

いろいろありますが まずはこれで

出勤です。 健康を親族一同にまで

願い。

 

 


快晴にお掃除です。

2024-04-08 19:00:07 | 日記

ブログに訪れていただきありがとうございます。

 4月7日は 穏やかな一日でした。

20度ぐらい有ったらしいですが

何より湿度が低かった。

家中を開けて 掃除機と 床を

スティック棒で吹き掃除。

 風を通して黴臭さが少し減ったような.

昼飯後 畳の上でゴロンとする。

 紅葉の青葉に陽がさす。

何とか、数年 元気で居れますように。

-------------

 庭の桜と。

山茶花

-----------------------

 集落の真ん中の桜は 伸び放題ですが

綺麗です。

 茶畑の遅れた草取りをし一息入れて。

やはり 桜ですね。

 2.3MB  皆さんの大半は光回線。

まだ、NTT ADSL回線だと辛いかもですね。

----------------

  その後は 10年 心血 を注いだメインの茶畑に。

3年前の転倒怪我から 放っていた。

どうしようもないので 諦めて。

茶の木は 椿 の種類なので

肥しの効いた畑で 背の高さまで伸びました。

---------

わざと伸びらせて 頭から1メートルぐらいで切り

粉砕して 釜で煎り 番茶 販売している

地域も有りますが。

   周りから襲う 竹。

 もう 誰も継いではくれないが

忍びない 残念なので

竹を腰の高さで切りました。

 -----------

いずれ山に 帰る。

 無駄な時間 ですね。

-------------

 毎年 煎茶用の青葉を摘み 遠くの眺めが自慢だった。

  帰宅後 ご家内に ぐたぐた 言った。

しょうがないでしょ。

 やはりなー。

 


ご飯は楽しいが誰が作る。

2024-04-04 17:46:30 | 日記

ブログに訪れていただきありがとうございます。

 出雲は15度で曇りでした。

 ここのところ 仕事は忙しいです。

有り難いです。 

さらに、ラインの調子が悪く

再設定に 延べ 10時間取られました。

PCでも使おうとしたら

スマホの設定を誤り

にっちも、さっちも

(どんな漢字かな)いかなくなり

新アカウントではじめました。

誰かに来てもらえばよかった。

-------------------

気分がすぐれませんが、お友達から

お魚をいただきました。

今夜はイカのさしみです。

 ご家内が早く帰り、ご気分が良ければ

捌いてくれるでしょう。

 私が流しに立つと片付けが

二重になると喜びません。

 可愛い子には旅をさせよ ですがねえ。

笑い 笑えない。

 


お帰りにポッチと押してください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村