goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

被災動物

2011-04-23 19:52:07 | *今日この頃報告*
仕事中 大きな こならの木を見つけました


秋になったら ここで
ドングリを拾って
森の熊に送りたいと思っています


震災から1ヶ月を過ぎ被災地の餓死したり 共食いをしたり
動物達の悲惨な状況を知り
心が潰れてしまいそうです


こぼれ落ちていく命達
ごめんなさい
無力で祈る以外 何も出来ない


私達は私達に出来る事をやっていくしかない

今 出来るのは 保護した猫のお家探しと
小さすぎる波なのか?みんなに あまり関心を持たれていないように感じる
森から里に出る 熊にドングリを送る事
しか ありません


それでも継続していこう


自分のまわりに見つけた猫も
森の熊も
被災動物だと思うから


ママーズ&ネェーネ


よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しっぽだす。)
2011-04-24 10:00:40
去年は沢山のドングリを送って下さって本当にありがとうございました。
それでも、たくさんの熊が殺されたけど、保護して奥山に返そうとしている熊まで強引に殺されたけど、皆さんが送って下さったドングリで助かった熊もいっぱいいます。
今年は異常気象になどならず、奥山にも
たくさん果実や木の実が成って森の生き物が飢える事の無い年であって欲しいと切に切に思います。
返信する
Unknown (マリママ)
2011-04-24 23:24:41
しっぽさん

去年は気付くのが遅かったので あれからドングリの木があって拾える所を気にしています
クヌギも見つけたよ山の中にある食べ物だけで生きていける事が理想ですね
でも 備えあればですからね
人間の便利と引き換えに動物達が減っていってしまうように感じています
今回 被災地の動物達には 何もできる事がなく申し訳ない気持ちで胸が痛みます
せめて私達にできる所で一匹でも多くの動物を救えたらと
思っています
必要だから いるんだもん
返信する

コメントを投稿