2020年 明けましておめでとうございます
えーっと昨年末より心配をかけてしまっているかも?なチームサイズのL君ですが
毎日 通院していましたが 一向に良くなる気配がなく 私達も精神的に追い詰められて
このままで生きれるはずがないと
猫事10年以上で私には絶対無理と避けていたカテーテル給餌を
そらママが意を決してマスターし
苦くてブクブクだった投薬もカテーテルで確実になり
少しずつ自力で食べるようになり目力も出てきて 動けるようにもなりーで回復の兆しが見えてきました
それから もう一つの心配は生後1ヶ月を過ぎて130グラムしかなかったリトル君
保護をしたのは 寒さに向かっていく時期にお外で
飲めていない 食べれていない 命が消えてしまうのが目に見えて
なんのために生まれてきたのか
あまりにもしのびなく
一度でもお腹いっばいに 一度でも暖かい場所でと 連れ帰り
ドクター方も 口にはしませんでしたが 生きれるとは思っていなかった様子でしたが
650グラムを越え もうね リトルは本当に頑張れる強い子で
走り回ったり 高い所に登ってドヤ顔したりしています
他にも 脳障害で歩けないオムツ猫の剣菱や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9a/9961764144adcc54e7186e22dcee587d.jpg)
色々問題がある子もいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/65723cedbb65cf97089453d1e210f680.jpg)
老衰で天寿を全うした
ぐみさん みー様を除き
無事に新年を迎える事ができました
年末そんなで オババ達は大晦日に慌てて各自宅&合宿所を帳じり合わせのような手抜き掃除をやりーの
嫁いでいる そらママ次女の大食いファミリーが来るので
お節つくりーの等々で ヘトヘトしとりまっすので
食っちゃ 寝るの お正月で体力回復させ
また 頑張っていきますので
皆様方 また 今年も よろしくお願い致します
ママーズ
にほんブログ村