猫森現場 私達的には最後の(最後であって欲しい)子猫12班
昨年12月29日
500グラム未満で あんこ きなこを保護して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0f/92133cf88be21eca9bbc1c3be85a5c3d.jpg)
里親様に繋ぐ事ができ
もうすっかり慣れて走り回って愛されて 幸せな家猫ライフを送っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a6/f6a249a915d461445a944f1ab47b333f.jpg)
それから年が明けて10日に白黒子猫を保護でき
この子猫は餌やりさん経由の方に繋ぐ事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fd/0d3d2ad0d11ae2d2a9c22cf59ae2827d.jpg)
この3頭の子猫は問題なく人なれできましたが
最後にきた とんすけとサリーちゃんは生後3ヶ月になっていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/88/5f65c9ecbb5f1942603a225cc4d29cc8.jpg)
その3ヶ月間母猫に連れられ私達から逃げていた
あいつら悪い奴と しっかり母猫から教育されてきています(>_<)
でも まあ とんすけはシャーはしますが全然素手で触れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/243b197175dbfb56dc5e0c56ec409c03.jpg)
玩具にも反応して遊ぶ サリーちゃんの手前シャーしとかんと的な感じ(^^;
問題はサリーちゃんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/0fbb043d6f0d3a8558c11b4ea54c39a4.jpg)
威嚇攻撃バンバンの凶暴子猫になっちょります
普通名前呼んだらシャーならわかるけど
サリーちゃんの場合いきなりカッ!パンで噛むもする
そのサリーちゃんに里親様を募集しますので
私達が思う どんなお宅ならサリーちゃんが共生して人なれできていくのか?をお知らせしておきます
まず とんすけ サリーちゃん共に先住さんがいないお宅へ1頭での譲渡を希望致します
他に猫さんがいると猫に依存して人なれが遅いもしくは出来ない可能性があるので
人間しかいない 人間にしか依存できないようにした方が望ましく
また小さなお子様がいないお宅がよいかと思っています
ゆっくりと向き合っていただきたいのと先住猫さんがいないお宅希望ですので
短期間であるトライアルはお断りさせていただきます
ちょっと ここで そらママプロダクションのトライアルについて述べさせていただきますが
トライアルというと思っていた猫さんと違う場合はまた返したいなんですが
これ希望者様 保護主対等に思っていただきたいです
トライアル中 猫の所有権は保護主側にあるので
名前は仮名のまま フード おやつはお持ちするので
以外の物は与えてもらっては困ります
また トライアル失敗で引き取りする時はその理由関係なく引き取らせていただきますので
反対にどんなに返したくなくても私達が返して欲しいといった場合はトライアル開始の健康状態でお返ししてもらう
えらっそうに とか 生意気なとか思われかもしれませんやが 冷静に考えて これが対等のトライアルと思っていますので
よろしくご理解下さい
どちらかにだけ有利になるようなトライアルはあり得ません
話し戻して
とんすけ サリーちゃん共に1頭譲渡で先住さんがいないお宅
多頭飼育希望の場合は まず
とんすけ サリーを迎え入れていただき 慣れた後また違う猫さんを迎えいただければと思います
小さなお子様のいないお宅で 気長に向き合っていただけ
猫飼育経験があり猫に慣れているお宅がよいかと思っています
以上になりますが
こんなで良ければ是非 是非ご連絡下さい
よろしくお願い致します
ママーズ
![](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます