ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

残念で終わらせない

2011-05-17 21:21:37 | *今日この頃報告*
教育係さんのお宅から連れ帰った
ちびちびさん達についてのご報告を致します

12日の木曜日でした仕事中に そらママからメールが入り
この日は そらママ××才のお誕生日だったので


食いしん坊の私は ケーキ食べにきてねのお誘いかと思っていましたら


教育係さんが仔猫を7匹保護をし
里親探しのお手伝いを頼まれたけど
何匹か 私達で預かる事はできないか?との相談でした


もう本当に これはタイミング
日曜日には伺う約束
そして仔猫の季節に仔猫を保護せずにすんでいる


しかし 7匹は 無理
無理は自分達もですが猫達の為にもならないと思っていますので
3、4匹ならママーズに一人一匹で 預かり可能と判断し
お返事をした その数時間後 以前より仔猫希望者様からのお問い合わせを頂き
それならと 5匹を連れて帰ってくる事になりました


教育係さんが保護をするに至った経緯ですが

お勤めされている会社の Dさんが
こっそりと餌を与えていた猫の子供だと言う事です


おかしいと思いませんか?
無責任に餌を与えて 一匹の猫から七匹の仔猫を増やしたのは Dさんなのに


その仔猫の保護と母猫のTNRを教育係さん一人がする
猫を増やした責任を教育係さんがとるのです
7匹は兄弟姉妹
ミルクやフードの他にワクチン接種
里親様が決まらなければ不妊の時期も同じになり
その経済的負担は 何の為にお勤めされているのでしょうか?


また金銭面だけでなく300グラム前後のミルク猫のお世話も
御家族の理解がなければ 出来る事ではなく
数時間おきの授乳の為仔猫を連れての出勤です


わかりますか?

これは私達が この1ヶ月程 ずっと言い続けていた事だとは思っていただけませ
んか?

餌を与えるなら不妊をして下さい


この仔猫達は運よく
教育係さんに発見 保護してもらえる事ができました


しかし 発見されていなかったら
どうなっているのでしょうか?


7匹が全部 Dさんの餌場に残れば
この餌場の猫が30
50になる可能性も
冗談ではなく あり得る話しなのです


先日の中傷コメントの事になりますが
コメントを下さった方が
何について個人攻撃だと判断されたのかは
わかりません


しかし 今までの 餌やり反対の記事に対してならば
これが 個人攻撃になっていると言うのでしょうか?


ならば私達の稚拙な表現のせいだと
残念でなりません


もう あのコメントの事は気にしないでおこう
昨日までは そう思ってきましたが


この仔猫達を見ていたら
それでいいのか?


残念を残念なままで終わらせていたなら
何も誰も変わってはくれないのではないだろうか?


大きな事が出来る訳でも
何が出来る訳でもありません


すぐに届くとも思っていませんが


残念を残念なままで終わらせてはならないと私達は訴え続けていこうと思います


猫を保護出来なくなっても
いくつ歳をとったとしても
訴え続ける事なら出来ると


コメントが入った記事
私達がしなくてはならない事の 一つに加わりました


仔猫達にはなんの罪もありません
小さい体なのに 車移動した後も
元気にしてくれました

見つける事の出来た子達だけでも
幸せになって欲しいと願い里親募集を致します


名前 性別 など 一匹ずつの紹介は
明日以降
動き回る ちびちびさん達の写真が上手く撮れるまで
お待ち下さいね


そして 小さい子がきたからと言って
今いる子達を忘れてはいけませんね


譲渡会参加も予定していますので

そちらの告知も 参加猫が決まり次第
報告書しますね


皆さんの応援で支えられています


そらママプロダクションの猫達の応援を
宜しくお願いします


ママーズ&ネェーネ


よろしければ、ポチちっと、お願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!














最新の画像もっと見る

コメントを投稿