昨年は全く手入れをせず お花が少なくて寂しかったので
今年は少しずつ手入れをした薔薇達に蕾がついてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/9caa6d639f3537cdc5efcd023500f294.jpg)
薔薇にも それぞれ名前が付いていますが
私は猫達の名前を付けているんですよ
イングリッシュローズのパットオースチンにも蕾を見つけました
イングリッシュローズには珍しいオレンジ色が ヤマトのグリーンの目によく合う
だろうと
パットオースチンにはヤマトの名前を付けました
ヤマト
ヤマトは何の為に生まれてきたのか?
今でもヤマトを思うと幸せな時間があったのだろうか
涙が溢れてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/beee6da77aafaf9054016142b67a4c2f.jpg)
ヤマトを見つけた時
そばにはフードがありました
私が近づくと 数え切れない程の猫が一斉に逃げて行きましたが
ヤマトは動けずにいました
弱いヤマトは食べる事が出来ず
今から思えば もう その時には病気を発症していたのだと思います
私達の無知で病気に気がつかず
苦しんで 苦しんで 虹の橋に旅立って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/dcc10c432e8ca26ef2f33caf012ada48.jpg)
ヤマトは苦しむ為だけに生まれて来なければならなかったのだろうか?
パットオースチンの蕾を見て
胸が苦しくなり
ヤマトのような子が
誰にも気づかれず 沢山いるんだろうな
一度も名前を呼ばれる事もなく
満腹になる事もなく
優しい瞳に見つめられ温かい手でさわられる事も誰かに必用とされ愛される事も
なく人知れず亡くなっていく命達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/c796476e0ac776fb3a3031aecbb1a7c3.jpg)
生まれて すぐに 保健所に持ち込まれた猫達は
殺される為に生まれてきたのか?
考えると自分のバランスが崩れていくのが わかります
猫は我慢強い生き物だと聞きました
一昨年 仕事中に保護をしたジジにも餌やりさんがいました
蒸し暑い6月 仕事を終えた二時間後
再度見に行ってみると一寸も動かず
最初発見した場所にいました
一体いつから動けずにいたのか?
何カ所もの動物病院に行きましたが
片目が見えるようになる事はありませんでした
餌やりさんが いても
猫達は苦しみに耐えています
本当に生まれてきただけで幸せなんでしょうか?
私には 僕達のような子をつくらないで
と
叫んでいるように思えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/c12a03250bbc254b10fff502a920d6e3.jpg)
保護をする現場にいる猫達は悲惨です
それでも まだ 見つけられた子は運がいい方で
見つけてもらう事のできない数の方が多いのです
お願いです
猫達の心の叫びに気づいてあげて下さい
マリママ
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
今年は少しずつ手入れをした薔薇達に蕾がついてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/9caa6d639f3537cdc5efcd023500f294.jpg)
薔薇にも それぞれ名前が付いていますが
私は猫達の名前を付けているんですよ
イングリッシュローズのパットオースチンにも蕾を見つけました
イングリッシュローズには珍しいオレンジ色が ヤマトのグリーンの目によく合う
だろうと
パットオースチンにはヤマトの名前を付けました
ヤマト
ヤマトは何の為に生まれてきたのか?
今でもヤマトを思うと幸せな時間があったのだろうか
涙が溢れてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/beee6da77aafaf9054016142b67a4c2f.jpg)
ヤマトを見つけた時
そばにはフードがありました
私が近づくと 数え切れない程の猫が一斉に逃げて行きましたが
ヤマトは動けずにいました
弱いヤマトは食べる事が出来ず
今から思えば もう その時には病気を発症していたのだと思います
私達の無知で病気に気がつかず
苦しんで 苦しんで 虹の橋に旅立って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/dcc10c432e8ca26ef2f33caf012ada48.jpg)
ヤマトは苦しむ為だけに生まれて来なければならなかったのだろうか?
パットオースチンの蕾を見て
胸が苦しくなり
ヤマトのような子が
誰にも気づかれず 沢山いるんだろうな
一度も名前を呼ばれる事もなく
満腹になる事もなく
優しい瞳に見つめられ温かい手でさわられる事も誰かに必用とされ愛される事も
なく人知れず亡くなっていく命達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/c796476e0ac776fb3a3031aecbb1a7c3.jpg)
生まれて すぐに 保健所に持ち込まれた猫達は
殺される為に生まれてきたのか?
考えると自分のバランスが崩れていくのが わかります
猫は我慢強い生き物だと聞きました
一昨年 仕事中に保護をしたジジにも餌やりさんがいました
蒸し暑い6月 仕事を終えた二時間後
再度見に行ってみると一寸も動かず
最初発見した場所にいました
一体いつから動けずにいたのか?
何カ所もの動物病院に行きましたが
片目が見えるようになる事はありませんでした
餌やりさんが いても
猫達は苦しみに耐えています
本当に生まれてきただけで幸せなんでしょうか?
私には 僕達のような子をつくらないで
と
叫んでいるように思えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/c12a03250bbc254b10fff502a920d6e3.jpg)
保護をする現場にいる猫達は悲惨です
それでも まだ 見つけられた子は運がいい方で
見つけてもらう事のできない数の方が多いのです
お願いです
猫達の心の叫びに気づいてあげて下さい
マリママ
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
自分のベッドとお腹いっぱいのご飯は勿論の事。
生まれてくる猫の事が頭から離れず 私 病んでます