24日に今年の業務を終了した後
新たに保護した聖千愛ちゃん 聖良ちゃんの事や
ネェーネのお弁当作りと送迎や
たまっているお掃除なんかで
あたふたしているうちに 今年もあと
わずかになっていました
なので 今年のまとめ的な記録や
覚えておきたい お知らせなど
ここを メモがわりに 使わせて下さいませ
で 今日は 毎回と言っていい程
里親様決定から お届けまでの間に
御用意いただきたい飼育品をお知らせさせていただいているのですが
その都度 あれとこれと~と考えて
あちこちから写真を引っ張り出してきたりなので
それを ここに記しておく事にさせて下さい
まず
キティケージ以外で2段以上のケージをお願いしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/55c22082598dff4f3049c23e0b5d392a.jpg)
そらママプロダクションでは 保護猫さんが里子にいき
次の保護猫さんが来るまでに
ケージを洗浄 アクアリブもしくはバイオチャレンジで消毒
天日干し 消毒
をして
使用中も一日最低2回 軽く消毒していますが
これが 楽にできるケージ
プラスチックケージを使用していますが
プラスチックケージ以外でも 全くOKです
降りる時の足への負担軽減に一段目 2段目の間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/0a8edeef1e74698152ec67c1a4a28b5d.jpg)
もう一段つくる板もあるといいかもです
トイレ ケージ用(100円ショップにある300円洗い桶使用) ケージー外用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/610e9bbb8401c620cfe710e77c110883.jpg)
猫砂 あまり粒が大きな物は嫌がる猫さんもいます
食器 フード用 飲み水用 メラミン食器は猫アクネの原因になると聞いたのでメラミンは避けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/3d4abed8e8e808bca6e2d17b12179ed5.jpg)
お掃除用 スコップ 卓上ほうき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/d1ea1721090486a4249d2a8e052d1d61.jpg)
ものぐさなので ケージにSフックで吊るしていますが
使用するSフックはプラスチック製先が丸くなっている物で
猫さんが怪我をしないようにしています
ベット キャリー 爪とぎ 玩具
フードは個体により違うので
お届け時 少しお持ち致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/2479feb894ce350588215c29bf455727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/5b9ced646be1de72a05b6f0b261f533f.jpg)
これが揃えば とりあえず猫さんは飼育出来ると思います
あとは ハンモックをお持ちしていますが
それを止める 金具や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/1f370a75e062688de4e0e2dd086f6d51.jpg)
寒い時期なら ペットヒーターや湯たんぽ カイロなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/b1f132971c4da80da69849b58d7def18.jpg)
ケージを覆う布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/c86c33aa1df6f42667534625a419eddc.jpg)
などがあれば 安心かもです
以上になりますが これもあるといいよとか
こっちの方がえーんでね?とかがあれば
教えて下さいねー
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます
\\\89\
新たに保護した聖千愛ちゃん 聖良ちゃんの事や
ネェーネのお弁当作りと送迎や
たまっているお掃除なんかで
あたふたしているうちに 今年もあと
わずかになっていました
なので 今年のまとめ的な記録や
覚えておきたい お知らせなど
ここを メモがわりに 使わせて下さいませ
で 今日は 毎回と言っていい程
里親様決定から お届けまでの間に
御用意いただきたい飼育品をお知らせさせていただいているのですが
その都度 あれとこれと~と考えて
あちこちから写真を引っ張り出してきたりなので
それを ここに記しておく事にさせて下さい
まず
キティケージ以外で2段以上のケージをお願いしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/50/55c22082598dff4f3049c23e0b5d392a.jpg)
そらママプロダクションでは 保護猫さんが里子にいき
次の保護猫さんが来るまでに
ケージを洗浄 アクアリブもしくはバイオチャレンジで消毒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/77/bd5483e495ec4c568c1573192d495581.jpg)
天日干し 消毒
をして
使用中も一日最低2回 軽く消毒していますが
これが 楽にできるケージ
プラスチックケージを使用していますが
プラスチックケージ以外でも 全くOKです
降りる時の足への負担軽減に一段目 2段目の間に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f9/0a8edeef1e74698152ec67c1a4a28b5d.jpg)
もう一段つくる板もあるといいかもです
トイレ ケージ用(100円ショップにある300円洗い桶使用) ケージー外用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8d/610e9bbb8401c620cfe710e77c110883.jpg)
猫砂 あまり粒が大きな物は嫌がる猫さんもいます
食器 フード用 飲み水用 メラミン食器は猫アクネの原因になると聞いたのでメラミンは避けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/3d4abed8e8e808bca6e2d17b12179ed5.jpg)
お掃除用 スコップ 卓上ほうき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/d1ea1721090486a4249d2a8e052d1d61.jpg)
ものぐさなので ケージにSフックで吊るしていますが
使用するSフックはプラスチック製先が丸くなっている物で
猫さんが怪我をしないようにしています
ベット キャリー 爪とぎ 玩具
フードは個体により違うので
お届け時 少しお持ち致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/31/2479feb894ce350588215c29bf455727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/5b9ced646be1de72a05b6f0b261f533f.jpg)
これが揃えば とりあえず猫さんは飼育出来ると思います
あとは ハンモックをお持ちしていますが
それを止める 金具や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/1f370a75e062688de4e0e2dd086f6d51.jpg)
寒い時期なら ペットヒーターや湯たんぽ カイロなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5f/b1f132971c4da80da69849b58d7def18.jpg)
ケージを覆う布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4c/c86c33aa1df6f42667534625a419eddc.jpg)
などがあれば 安心かもです
以上になりますが これもあるといいよとか
こっちの方がえーんでね?とかがあれば
教えて下さいねー
ママーズ&ネェーネ
ぽちっとよろしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
↓
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ](http://cat.blogmura.com/cat_satooya/img/cat_satooya88_31.gif)
にほんブログ村
すべての猫が幸せに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
いつも皆様の応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
\\\89\
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます