ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

譲渡会のお知らせ

2014-04-18 21:26:19 | 只今里親募集中の子


臨時リトルパウエイド譲渡会

★桑名ハウジングセンターに変更になりました

開催日  4月19日(土)  
時間   午前10時~午後4時まで 
場所  桑名ハウジングセンター
桑名市江場436



もう 譲渡会は 明日になるのですが
マリママ通常譲渡会のように 日曜日が譲渡会だと思っていたようで 告知は金曜日で大丈夫と余裕かましてましたら

全然 大丈夫じゃないし、、、、

焦るわな (>.<)  すみません


ボケボケで ございますが


そらママプロダクションより 参加猫さんの 紹介です


ミラクル みるちゃん


みるちゃんは 呼べばお返事もしてくれ
とっても お喋りさんですが

人の話もじっと聞く 聞き上手さんでもあります


これは 我が 我がの若い子では
なかなか出来ない

シニアさんならではだと思ってますし

見た目もアダルト感 いっぱいで

キャピキャピは ちょっとという方にはもってこい かなと思とります


子猫 中猫 成猫 シニア猫
年齢色々 個性も色々

それは 猫さん達だけでなく
人も同じ

みるちゃんが気になって仕方ない人が現れてくれると信じて

みるちゃん譲渡会デビュー頑張りますね


今回は お外での譲渡会になりますので
団胡ちゃん 花胡ちゃんは お休みです

なので そらママプロダクションからは
みるちゃんのみ参加


ミラクル みるちゃんに是非会いに
明日は桑名ハウジングセンター
へ お越し下さいませ


お待ちしていまーす



ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





みんな同じ命と思うから

2014-04-17 20:34:16 | 只今里親募集中の子
心ない輩に なつかないからと言う理由で 内津峠に遺棄され 

奇跡的に救出できた みるちゃん


10年以上も暮らしていたら みるちゃんにとっても自分の お家なのにね


猫を保護したけど 犬がいるから飼えません

アパートだから無理なんです

保健所に持っていきます


身勝手な人間は みんな一緒ですね

~だから

一方的に自分の事情を話すだけで

相手にも同じように事情があるとか 反対の立場で気持ちを考えるとかは
できないもんでしょうかね?

腹立たしく思うのは マリママだけでしょうか?


許せない気持ちもあり そらママプロダクションが預かるからと

みんなで みるちゃんをレスキューして
1ヶ月が過ぎました



みるちゃんは 遺棄されるまで 一匹で大切にされていたようで 猫があまり好きではないようです


そんな みるちゃんには 一匹でゆったりと過ごして欲しいと思うのですが

そうママプロダクションでは 環境をつくる事は難しいので


みるちゃんにも お家探しをしたいと思います


みるちゃん ♀


推定 12歳 避妊済み


ワクチンに関しては 12歳と言う年齢から 見あせた方がよいのか?

獣医師に相談したところ まだ当面は見あせておく方が良いと思うとの事で

そらママプロダクションと一緒でしたので

みるちゃんのワクチンは里親様になっていただける方の判断で良いのかなと思っています


その他の条件につきましては メンバーと相談のうえ
希望者様に お伝えしていきたいと思いますが


完全室内飼いで終生飼育は必須ですね



もしかしたら みるちゃんは レスキュー出来ただけでいいのかもしれません


だけど 限られた保護の中で 見つける事の出来た命です

みるちゃんも 他の保護猫さんと一緒
幸せに暮らして欲しいと思います


みんな 同じ命と思うから


みるちゃんの里親様探しを 始めさせていただきます



 ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





お見合でした

2014-04-16 03:13:48 | *今日この頃報告*
前回チラッと報告しましたが 12日の 土曜日 マリママ宅にて 

青葉ちゃんの お見合いをしました

遠方より わざわざ お越し下さった希望者W さんなんですが

もう 見るからに優しそうな ご夫妻で
なんだか とってもいい予感 

なのに 青葉ちゃんったら お見合い前日 片目がしょぼしょぼしてしまって
マリママ 焦って点眼 点眼

ケアして一番 良い状態を見てもらうのが保護主の役目の一つだと思ってます


早めの点眼で当日は ばっちり可愛い
青葉ちゃんに会ってもらう事が出来ました


猫さん大好きなW ご夫妻の御主人様

青葉ちゃんと一緒に過ごす海助をみて
離してしまうのは可哀想だから
じゃ 海助君もって、、


いやいや 海助は マリママ飼い猫ですから
お断りさせていただきますと


写真 撮ってもいいですか?と尋ねられどうぞ どうぞと言いますと
携帯でかと思いましたら
鞄からカメラを取りだし


海助と青葉ちゃんを撮りまくってました

 
本当に綺麗な猫ちゃん達ですね
シャンプーしてるんですか?
ブラッシングしてるんですか?

と言う質問から フードの事や消毒の事
色々 お話させていただきました


熱心に聞いて下さり また 消毒に使用しているものまで写真におさめられ


猫さんの事を真剣に考えてくれているのが伝わってきて
とても嬉かったです


猫に必要なものは なんだろう
里親様に求めるものは なんだろう


立派なお家に沢山のお部屋 豪華なソファー あったらいいね

●●ちゃんの お家 お洒落で セレブになったの

良かったね 幸せになってね


そう 全て揃うにこした事はありません

だけど もっとシンプルだっていいと思います


猫さんにとって必要なもの

そらママプロダクションが里親様に求めるもの


明るく 清潔で 脱走防止を含めた 猫にとって安全な空間


猫という動物の食性と固体にあった良質なフード


最良だと思う 医療措置

そして たっぷりの愛情


安心して 青葉ちゃんを託せると思えました

青葉ちゃん 里親様決定です


人間が大好き 猫とも仲良く出来て
一匹でも上手に遊べる青葉ちゃん

なんで こんなに可愛くて いい子の
青葉ちゃんを捨てる事ができるんでしょうね?


そんな残念人間を見返すぐらい幸せいっぱいになって欲しいな


青葉ちゃんを応援して下さったみなさん
ありがとうございました


ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます





マリママ的に

2014-04-12 21:25:52 | *今日この頃報告*
春本番 一件 一件 お客様宅を訪問する仕事上 一般の方より はるかに沢山の猫さん達と遭遇してしまう そらママプロダクションにとっては 憂鬱な季節になりました


先日も いつ どこで 生きていけない猫さんに遭遇するかと ドキドキ ヒヤヒヤしながら 仕事をしていましたが
この日はセーフ

連れ帰らなければならないような猫さんには 遭遇しませんでした


その代わりに見かけたのは あちら こちらの 妊婦猫さん


そうね まだまだ これから 産まれてくるんですね


去年のGW ある保健所には稼働していない間に 30匹ほどの子猫達が持ち込みされたと記憶しています


仮に この30匹を保健所が引き出し可能にしてくれ そらママプロダクションのような個人ボラが 全てを救いだそうとするならば

キャパ的 肉体的 精神的 金銭的に
今いる保護猫さん達と一緒の譲渡は不可能

ワクチン未接種 ノーケアを納得いただける方に即譲渡になるんではないでしょうか?

それは個人 個人違うでしょうが
そらママプロダクションの場合なら そうせざるおえません

でも それは そらママプロダクションが やりたい お家探しとは かけ離れたお家探しになってしまいます


里親探しには マニュアルはなく みんな猫さん達を救いたくて お家探しをしているんだと思うので

沢山の猫を保護して 沢山のお家を決める事は 理想的な事だとも思い

自分達も そうするべきなのかな?と
この季節になると考えてしまいますが

そんな時 いつも思い出す
パウエイド代表が そらママプロダクションに贈って下さった マザーテレサの言葉


「 大切な事は どれだけ多くや偉大な  事をしたではなく

 どれだけ心を込められたかです 」 


そう 元々 沢山の猫を保護できない
マリママにとっての お家探しは

譲渡できた頭数や 速さではなく

一点のくもりも不安もなく
その子が その子らしく暮らせる お家探しがしたくて 

猫保護を始め パウエイド代表の お考えに賛同し
パウエイドが活動休止になってからも

そのスタンスを変える事なく 今までやってきていますので


やっぱり これからも マリママ的
猫の お家探しをしたいと思います


そして 今日 マリママ的 お家探しで
青葉ちゃんの 里親様を決定させていただきました


ちょっと それますが
青葉ちゃんについては 譲渡会で辞退させていただきました 希望者様より

自分以外で里親様が決まったから 断られたと思っていたのに

どうして 里親募集掲示版に 青葉ちゃんが掲載されているのか?
と 連絡が入りましたが


どんなに望まれても 例え 一回の譲渡会で一匹の猫に10人の希望者様がいても

違うと思う場合は 全てお断りさせていただく

それが マリママ的 猫の お家探し
そして それは 多分 そらママも
一緒だと信じています


こんな事を言うと 嫌われるのでしょうが

そうしか 出来ない そらママプロダクションを

良かったら また 応援して下さい


  
 マリママ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます








心配をよそに

2014-04-09 19:52:57 | *今日この頃報告*
初めての譲渡会だった青葉ちゃんなんですが

実はマリママ 譲渡会後の青葉ちゃを ちょっと心配していました


青葉ちゃんは マリママの お家に来た時 ご飯を食べませんでしたが
それは環境の変化によるものだったのではないか?と思っていますから

青葉ちゃんは環境変化にストレスを感じやすい猫さんで

人気があったので沢山の人に見られ 触られ 抱っこもしてもらいましたので

帰ったら体調を崩してしまうのでは?

不安で気休めかもしれませんが 免疫をサポートするような物を帰宅後 与えて

翌日 様子見で

本猫さん そんな心配をよそに
食欲旺盛 元気いっぱいでしたわさ


ドッタン バッタン 海助と運動会を繰り広げ


休憩中は海助による グルーミングがしつこいと
取っ組み合いで
まるで 猫プロレス



で またまた 大暴れの繰り返しで


カーテンレール 壊しそうとるし(>.<)


いーさ いーさ 元気がなによりですもんね



あっ!そう言えば 譲渡会でも フード食べとりましたな ^^;



良かった 良かった




ママーズ&ネェーネ



ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます