ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

猫18より

2019-04-25 22:40:40 | 只今里親募集中の子
マリママ 選挙演説にサクラで呼び出され 駐車場で子猫を見つけてしまった現場を猫18と言っています

その猫18に そらママと一緒とか別々にとか 時間がある時に行ける方がで何度か足を運び
視察と言うか下調べと言うか
TNRを進めて行く準備をしている中

飼主のいない猫さん達なので
近寄ると逃げて行ってしまうが当たり前なのに


ねえねえ おばちゃん 美味しい物持ってたら くれない?

ほらほら ゴロンゴロン見せてあげるからさ と

やたら人なっつこい ゆる系の猫さんがいて

これ大丈夫かよ?と思いながらも帰宅しましたが

やっぱり お外で暮らして行く猫さんは もっと もっと警戒心が強くなければ
虐待や連れ去りなどがある 怖い世界で生きていくには
危険すぎると判断し

今から子猫の受け入れも決まっていて余裕はありませんが
気になってしまった子に何かあって後悔したくないので

保護してお家探しをする事にしまして

猫18より 茶とら+タビー柄の

くりちゃん ♂が そらママ宅入りし
去勢手術を完了して合宿所移動待機中となっています

順調にいけば次回リトルパウエイド譲渡会に参加予定

また 応援してやって下さいませ



ママーズ







にほんブログ村




譲渡会でした

2019-04-23 03:39:07 | *今日この頃報告*


熱田譲渡会の報告ですが
レントが捕まらず 天心ちゃんのみ参加になりました

真っ白な毛なみにブルーアイでお越し下さった方みんなに綺麗な子と褒めてもらえて
可愛いからと わざわざ天心ちゃんに会いに来て下さった方もいらっしゃいまして

天心ちゃんが触れる猫さんで
攻撃的でなかったら
引く手あまたな猫さんでしょうが 残念ながら ご縁にはつながりませんでした

全く勿体ないとしかいいようがない
なんとかせんとね
頑張ろう ボソッ


あと 翔る組 美羽ちゃんの里親様が私達に差し入れを持って遊びに来て下さり

楽しい譲渡会になりました

御来場下さった皆様
会場を提供下さっているMさん
里親Uさん

ありがとうございました


ママーズ





にほんブログ村




ショートステイ

2019-04-19 23:20:00 | *今日この頃報告*


里親様のお身内の方が海外で挙式の為

4月5日~13日まで 3710預かりにゅん
タクト(現在 ジャム君)が合宿所にショートステイしていました

久々に会ったタクトは丸々になっていて
あかんやろで里親様に教育的指導(^^;

身体はでかくなったのに 相変わらず弱虫君で 固まっていて
そらママがエコノミー症候群になるわと言っていましたが

少しずつ ケージから出れるようになってきた頃

里親様 帰国された途端 急いでお迎えにいらっしゃいました

とても大切にされて
タクト幸せですね ありがたいです

タクト 里親Hさんと いつまでも幸せにねー


お土産に定番チョコいただきました


ありがとうございました
m(_ _)m


ママーズ



にほんブログ村




譲渡会のお知らせ

2019-04-13 11:33:27 | *今日この頃報告*


第92回リトルパウエイド譲渡会

日時 4月14日 11時~16時
場所 名古屋市熱田区三本松町
    三本松交差点 南100メートル




そらママプロダクションからの参加にゃんず


レント&天心



黒と白のモノトーンズになりますが

はるごまちゃんからは

モーリィ&黒玉の

黒と黒が参加で

石狩挽歌さんの花子ちゃんは

白黒で

なんだか 大人っぽい譲渡会になりそうで

マリママも参加しますので

14日熱田譲渡会 猫さん達に会いに来てくれたら
嬉しいです


是非 是非お越し下さいね

お待ちしていますm(_ _)m


ママーズ









にほんブログ村




サクラ

2019-04-12 03:25:51 | *今日この頃報告*
4月6日 県議会議員選挙投票前日最後の候補者個人演説会に
朝8時にサクラとしてかり出され
飲食店など小さなテナントがある会場に車で行き

休日朝8時は早いやろ~とぼやきながら
演説会終了後
帰って また寝たろと駐車場所に向かおうとすると
マリママの車の近くに猫がいるのが見えたので

気つけんとあかんわと思いなが車に到着したんだが
駐車した時にはなかった子猫入り それも乳呑子入りの箱があった じゅ じゅ 授乳ですか?
( ̄□ ̄;)!! 嘘やろ

ただでさえ体調が悪いのに
一気に悪化した気分だわね

と言って見捨てる=見殺すのサイズなので 仕方ないわ
と箱を拾おうとすると お店から母猫が出てきて その後から店主が出てきたので

聞いた話をかいつまんで言うと
可哀相だから餌をあげている
子猫は もらってくれる人を探している

3頭中 白黒はもらってくれる人がいた
と言う事なんですが
さて どうしたものか?

子猫うんぬんもあるけれど まだ若そうな母猫の避妊をしなければ 出産を繰り返すし

里親さんが決まった子猫達も外飼いで未不妊なら そこからも また増える…………と頭の中で考えている最中に

あとの子猫2頭 私の方で里親探しをしましょうか?って
口が勝手にしゃべってる

黙れ 言うなは頭の中で更に
親子ごと連れて行って 時期がきたら 母猫を避妊して白黒と返しましょうか?って言うとるし

で そこまで来て ちょっと冷静になったのか

ただ子猫は何があるかわからないので里親さんが決まったらいても育たない事もありますから
どうしましょう?と言うと

じゃあ ここに置いて自分で見ますと言われ

難しいですよね? 母猫がいてお乳があるのに
わざわざ あとの2頭を連れ帰って人工授乳する必要はないと思うし

けど 万が一の感染症を防ぐにはやっぱり連れ帰る方がいいだろうし

とあーでも こーでもと考えていると店主が とりあえずは離乳までは ここで面倒をみると言われましたので

2週間後ぐらいに引き取り予定で それまでに店主側で里親様が決まれば私達は時期がきたら母猫の避妊だけすると話をまとめて

そらママに報告に行って
現場を見ておいて欲しかったので 再度店主に会いにいき

まだ今妊娠中の猫が2頭いると
言われたのですが
1頭避妊しても産む猫さんがいたら 増え続けるので
妊娠中の猫さんも避妊させて下さいと言うと
子猫を産んだ後での約束ならになりまして

まき餌をして 鳩やカラスもきているだろう現場なので

妊婦猫2頭 捕獲 合宿所出産になりそうです

ああ 春って サクラ満開

猫 満開なのねー

いややー


ママーズ



にほんブログ村