ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

こみなみちゃんのお届け

2021-10-07 00:01:56 | *今日この頃報告*
23日は 茶女子こみなみちゃんのお届けにいってきました

御自宅前の草むらで子猫の鳴き声がして
1頭保護してもらってもらい
翌日も1頭保護してもらってもらったあと
うちでも猫が飼いたいと思っていたら また翌日1頭現れ
その猫さんを自分の家の猫さんにしてから
はまられたようで 県をまたいで
茶女子に会いに来てくれました

とても感じの好いご夫婦で
譲渡が決まってから写真を見せて下さったのですが
先住さんとは別に既にケージがあって

こみなみちゃんの名前もアヌエちゃんと決まっておりました
完全猫待ち状態(^^;

先住さんがウアちゃんで

ハワイ語で雨
こみなみちゃんのアヌエちゃんは

ハワイ語で虹と言う意味らしく

子供さんもハワイ語の名前がつけてあるとの事でしたので

ハワイ好きなんですねと言いますと ご主人が
ハワイ大好きなんです




行った事ないけど……って

爆笑してまったがな


そんな楽しいTさんはDIYも好きで
タワーとか

ケージ内も色々工夫されてまして

唯一 人なれ出来てなくて 勝ち気なこみなみちゃんでも
なんだか安心して託す事ができました

こみなみちゃん 何もこわくなんかないからね

ウアちゃんや お父さん お母さん
お兄ちゃんやお姉ちゃん達と一緒に楽しく暮らして
幸せになろう


里親Tさん医療費 交通費負担
私達にお土産まで ありがとうございました


ママーズ


にほんブログ村



旭君の場合

2021-10-02 22:59:10 | *今日この頃報告*
毎回ですがblog放置すみません(>_<)

セオコルニーチェ譲渡会でトライアル 里親様が決定した猫さんのお届けに奮闘しておりました

また その中でもチョロチョロありまして
順番に報告していきますね

今日は チビチビ5 旭君

旭君 は譲渡会前 猫森10班 ミズ君
(現在 しゅうじ君)の里親様より


旭君が気になりますので 譲渡会に伺わせていただきますと連絡をいただきました


もし旭君を気にいって迎え入れて下さるような事になれば
既に そらママプロダクションの里親様で ミズ君の時に御自宅までお届けして お住まいの様子もわかっていて
勿論 ミズ君が大切にされているのも 充分わかっていますので

気にいって迎え入れて下さるような事になった時は会場から連れ帰っていただく事になり
(連れ帰っていただく事ができるのは 私達が御自宅訪問をした事がある事と 譲渡した猫さんが 大切にされているとわかっている 既に里親様に限ります)

ブルーアイ好きの里親様ですから
旭君の美しいブルーアイを気にいって下さり

旭君は真菌跡が少しある事もご理解いただけましたので会場より連れ帰っていただく事になりました

生後2週間齢より そらママプロダクションにいる猫さんですから人なれは当然できていますが

今年の保護猫さん方は あまり人見知りや物怖じしない子が多く
旭君もいってすぐから 馴染んでいて
カデナ君という新しい名前もつけてもらって
安心していたのですが


お隣にお住まいの息子さんに
老猫さんが いらっしゃるようで
ここは猫さんがお隣に自由に行き来できるようになっていて
旭君の真菌が気になられるようで
完治するまで
お預かりになりました


ので 旭君 現在そらママプロダクションで真菌治療中になっています

旭君の真菌治療と言いましても
お顔にぽつんとあるパゲに毛が生えるの待ち程度なんですが
大事をとって投薬してます

完治次第 本当のお家での生活スタート
それまで もうしばらく 旭君と楽しみますね

ママーズ

にほんブログ村