今日は、茅葺きの為の横木を縦木に巻き付けました。材質は樫の木です。
なるべく曲がりやすそうな細目の木を選び、ビス止め。結構曲がるもんですね。高さ30cm
間隔で最上部まで巻き付け完了・・・「おんちゃん、なんとか巻き付けれたでぇ・・・」
その後、カズラで約40箇所巻き付け、午後3時本日の作業は終了。残り約200箇所を後日
カズラと縄で巻き付けるそうです。段々とその姿を現して来ました。
4月あたまの完成はなんか間に合いそうに無い?感じになって来ましたが、これから
ラストスパートです。まだまだ頑張らなくては・・・・
なるべく曲がりやすそうな細目の木を選び、ビス止め。結構曲がるもんですね。高さ30cm
間隔で最上部まで巻き付け完了・・・「おんちゃん、なんとか巻き付けれたでぇ・・・」
その後、カズラで約40箇所巻き付け、午後3時本日の作業は終了。残り約200箇所を後日
カズラと縄で巻き付けるそうです。段々とその姿を現して来ました。
4月あたまの完成はなんか間に合いそうに無い?感じになって来ましたが、これから
ラストスパートです。まだまだ頑張らなくては・・・・