先週伊藤さんに頂いた長芋、植え付けて来ました。

白葱の種蒔き予定の畝を少し縮め種芋5本、30cm間隔で出来るだけ土を盛り高畝を作りましたが・・・
楽しみです。その後白葱の第二弾、畝に24mlをバラ蒔き、いんげんの第三弾を終わらせました。
一応これで3月、4月の種蒔きは無事終了、この後万願寺唐辛子の第二弾をポットに鉢上げ、
おくらのポット蒔きそれらを5月に定植したら全27畝が春、夏野菜で一杯になる予定。
それより畑周りの雑草がえらい事に・・定植までは毎週草取りに追われる事になります・・・


白葱の種蒔き予定の畝を少し縮め種芋5本、30cm間隔で出来るだけ土を盛り高畝を作りましたが・・・
楽しみです。その後白葱の第二弾、畝に24mlをバラ蒔き、いんげんの第三弾を終わらせました。
一応これで3月、4月の種蒔きは無事終了、この後万願寺唐辛子の第二弾をポットに鉢上げ、
おくらのポット蒔きそれらを5月に定植したら全27畝が春、夏野菜で一杯になる予定。
それより畑周りの雑草がえらい事に・・定植までは毎週草取りに追われる事になります・・・
