恋うさ空

独り言ブログになります

今朝の胸痛から

2020-08-07 15:18:41 | 
8時くらいに寝て気がついたらお昼で それでもグダグダで また寝て なんか目が重たくて起きてられない リンパの腫れもとれたのに熱が下がりきらない 

微熱がずっと続いて まぁ仕方ないなって感じ 
月曜日に先生に来てもらって
また土曜日明日来てくれるって 
中々ね 一度具合悪くなると戻るのが遅くてね 長引くんだよね
血圧低いのに胸痛でぐんとあがったりさがったりで非常に疲れる

それで眠るってなるんだけどね

夏中はあまり良くないかもしれないな 
こんな感じでいつも良くなったり悪くなったり足踏み状態 
気持ち的には諦め感半端ない
それでもなんとかね少しずつ進むんですがね 

今日は借りぐらしのアリエッティを眺めようかな 

暑いのでね 皆さんも気を付けて下さい

おしまい



おはようございます一喜一憂

2020-08-05 07:46:32 | 時事
昨日のブログとか見てたらうがい薬が何やら騒がれているようだけど 健康な人がうがい薬を買って薬局からうがい薬が消えたんですよね?

私からしたら 口内の細菌全消しして健康な人を無防備にしてどうするの?って話 

立場ある人が無闇に話す内容ではないし 何目的な訳?って思った

うがいはした方がいいけど 善良な細菌も無くすようなうがいは本末転倒 
バカじゃないのって 

そりゃね コロナ患者対象にうがい薬使えば 当たり前に菌は減少するよ それは当たり前の話
だけど治ったかと言えばそうじゃない あくまで減少したと言うだけで 体内に入り込んだ菌は減少してないよ 口内の細菌が減少しただけの話 
口の中の細菌はまたすぐ湧いてくるしね

間違っても健康な人がうがい薬を毎日使用してはダメです 
善良な細菌さえなくしてしまいます
クリーンルームで毎日使用するなら菌から守れるかもしれませんがね

免疫力アップしたほうが断然いいと思うけどな 
予防もやりすぎると身体に害を及ぼすので気をつけないとね

知事の発言と聞いてびっくりポンでしたので ブログに書いてみました

リステリンでいいじゃん笑っ
何故株バク挙げさせるかな 
とちょっと解せない感じ



彼女と蜘蛛と下がりきらない熱

2020-08-04 10:23:36 | 挨拶
おはようございます
梅雨明けたのかな 

夏の彼女は早起きで明るくなる少し前に起きてお家周りを掃除し 洗濯機を回して洗濯物を干し空気の入れ替えをしてます 
家の周りを掃除するさっさっって掃く音が眠りを誘い気持ちいい

そうそうこの前彼女がベッドから起きて立ち上がる時に蜘蛛を踏んで死んじゃったかもって動かなくなった蜘蛛を見てなんか焦ってたんですよ
うちは蜘蛛は殺さないのね
大きい蜘蛛もたまに居るけど 踏んじゃったのは小さい蜘蛛

あ それは可哀想だったねって思ってら 蜘蛛 暫くしたらそそそって端の方へ動き出したんだって

なんでその蜘蛛に愛着を持ってたのか聞いたら 床の上で蜘蛛が小さな虫を捕食するのを見たんだって

その捕食の仕方が慎重で賢いなと思ったそう  
蜘蛛の巣だけで虫を捕食するのかと思ってた!と 私も同意
でもうちの中って蜘蛛の巣って無いんだよね 彼女が掃除してるんだものね

なのでね
うちの虫は蜘蛛が食べてくれるのです

小さな庭には土カエルやトカゲ 蝶々 ミミズやメダカがいるから鳥も結構くる ローズマリーって鳥の餌になるみたいで摘んでる時があるね
生命が息づいてるんだなって なんとなく生きてる幸せを感じられるような
そんな小さな世界を想像するとね楽しくなるよ

朝から想像が膨らみながら下がりきらない熱を感じつつ眠りたいと思います