自民党議員たちが誇らしげにXに投稿していた「国民の命と生活を守る1万人大会」という集まりで、使途不明の16兆円について声をあげて批判した人が、暴力を振るわれながらその場から引きずり出されるということがありました。
この動画を見ていると、明らかに白髪の男性が声を上げていた男性を殴っています。
殴られている箇所がわかりやすい動画を以下に挙げてくれています。
男性は声を上げているだけで、暴力を振るったりはしていません。
この男性がその後どうなったのかは分かりませんが、声を上げただけの人をグーで殴るというのは、言論統制と思われても仕方が無いのではないでしょうか。
しかも使途不明金16兆円は事実だし、国民としては声を上げる権利はあります。
声を上げているだけの男性を、大人がよってたかって引きずり出すという光景も、なんだか異様に感じます。
岸田政権は、そんなに国民の声が怖いんでしょうか。
6月からはXなどのSNSの投稿に対して、厳しい検閲のような事が行われるようになる可能性が高いです。
そんな中でどうやって正しい情報を取っていくべきか、私も日々考えています。
でも一番は、他人の意見に頼らず、自分の頭でまず考えてみることかなと思います。