裏金疑惑が明るみに出るきっかけとなった神戸学院大の上脇博之教授が、広島地検に岸田首相を告発しました。
告発の理由は、政治資金パーティーの実態を隠し、収支をウヤムヤにしようとした疑いがあることです。
問題となっているパーティーは、「内閣総理大臣就任を祝う会」という名目で行われましたが、参加者一人1万円の会費だったそうです。
主催したのは任意団体だったため、政治資金パーティーという名目ではありませんでした。
ただこのパーティーの後、収益のうち約320万円が岸田首相の政治団体に振り込まれていました。
そのため、実質的に政治資金パーティーで、裏金を隠すために任意団体の主催という方法をとったのではないかということです。
政治家の人って、お金のための悪知恵はいくらでも出てくるんだなとあきれます。
ただ現職の首相が告発されたという事実は重いです。
広島地検はしっかり捜査して、無傷ということはやめていただきたいです。
今日はれいわ新選組の大石議員・くしぶち議員が、裏金脱税自民党から厳重処分を受ける日だそうです。
本当になぜ裏金議員が追及されず、抗議した人が厳重注意を受けるのか。
しっかり怒りの声をあげていかなくてはいけないと思います。
そうでなければ、自民党が今後強行採決しても、野党は何もできないということになってしまいます。
昨日の記事にも書きましたが、以下が自民党でXのアカウントのある議院運営委員会の議員です。
議院運営委員会は、大石議員・くしぶち議員への厳重処分を決めた委員会です。
@nakatani80 中谷真一 コメントへの投稿はできないが、アカウント宛てへの投稿は可能
@mutouyouji 武藤容治 コメントへの投稿も可
@washioeiichirou わしお英一郎 コメントへの投稿も可
@aoyagy あおやぎ陽一郎 コメントへの投稿も可
@yousei_ide 井出ようせい コメントへの投稿も可
@jiro_kimura_ 木村次郎 コメントへの投稿も可
@hondataro1201 本田太郎 コメントへの投稿も可
@miyajitakuma みやじ拓馬 コメントへの投稿も可
@Ymd_Knj やまだ賢司 コメントへの投稿も可