宗玄カズヒロ ブログ  ~好きに生きよう~ 懲りずに 媚びずに 

2014/5月にアメブロに移転しました。これからも宜しくお願いします!http://ameblo.jp/kazakko/

唄もギターも手直し

2009-09-10 18:36:38 | 過去のDiary

また暑くなったと思ってやってきた「あやとり橋」

長袖シャツを車内に置き、橋を渡った途端肌寒~い。
缶コーヒーを飲んだせいもあり、辺りを見渡しさっそく立ちション。。。

直ったギターの1本takamineの具合と、長さんから指摘された低音部を中心としたメロディラインを気にしながらカセットに録音した。
そう、今時カセットにだ。

いつもならこの頃になると「新山中節」の準備をするのだが、
予算だの、責任者不在だのと、とうとう「こいこい祭」から姿を消した。
他の出し物も削られたそうだが、俺には関係ないね。
息子も歌いたいからと、去年の雨の二日目に試したストリートライブを計画中だ。

去年は雨天中止となったにも関わらず、学生たちが自ら輪を作り踊ってくれた。
本踊りは輪踊りコンテストや踊り賃を出してまでの参加願いだというのに、このパワーといったらどうだろう?
それでも翌日の新聞に取り上げられる事もない腐りきったマスメディアだ。
新聞は一体お祭の何を伝えたいのだろう?

周りの出来事などクソ喰らえとして、前に進むのだ。
このカマキリはとても小さかったけれど、指でつつくと荒々しく抵抗してきた。
この虫でさえ、生きるのに必死だ。

こののどかな秋近し光景に似つかわしく、優雅で穏やかでいよう。

明後日は新しい仕事の話を聞いてくる。
必要なら勤められるだろうし、不必要なら話は無しだろう。

なるがままに だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿