
hilary
グダグダ適当にネガティブなこと書いたらアクセス増えました。今日も思いつくことをオブラー...

tedd phillips & disco 78 band
カリフォルニアの自主レーベルよりリリースされたバンド名レーベル名通りの78年ディスコもの...

dealers
今日も暇な時間にちょろっとレコード取り上げようと思ったら、画像を撮ってなくて…ならば前に...

funkestra
1982年、コネチカットはスタンフォードのメトロ・プロダクションなるところからリリースされ...

otis williams
1982年のニューヨークもの。サウンド・オブ・ニューヨーク(Pブラウンのとは別レーベル)のリリースが知られてる楽曲で、そのオリジナルです。ニューヨーク・ディスコ、歌ものでオールドス...

2枚1000円也
たまにはこういう7インチを。というわけでもないですが、上がエディ・マギー、素晴らしいハ...

conspiracy
1982年のデトロイトから。同レーベルの7インチが、古いモダンソウル・ファンには知られてる...

east harlem bus stop
1976年のバンド名通りのバス・ストップもの。一昔前の説明ですかね。いちおう説明すれば、バ...

silver platinum & gold
2枚のアルバムと数枚のシングルを70年代半ばから80年代前半までリリースした女性ヴォーカル...

goldie alexander
このレコード、最近わりとよく聞いてます。わりとレコード屋さんでは残り物みたいに見かけま...