おっつぁんブラック

~バスフィッシングとぷらっと散策~

ジョウビタキ

2011年01月30日 | その他

鳥が気になって調べてみた。

おそらく、ジョウビタキって言う奴のメスだぁ。

冬に良く見られる渡り鳥だって。

人に対する警戒心は、わりと薄く3~4mぐらいのところに降り立つこともあるって、まさに今回のこれかぁ!

なんか今まで気にした事無かったけど、いろんな鳥撮って、コレクションしたくなるなぁ~。

鳥はまりそ~。


ロッド完成

2011年01月30日 | 釣り

ワカサギタックル完成。

ワカサギ竿径5㎜とフェルール9㎜の隙間は、マスキングテープでごまかす。

別にルアー投げるわけではないので、抜けなければ十分と判断したんだ。

リールは多分ライン巻ければなんでもいいはず。レンタルのリールは600円ぐらいの奴だったと思う。

何でもいいなら、小さいLIVER-FS41を装着。GRIPもいろいろ組み合わせてみた。

もったいない気もするが、冬はバスやらないし、かっこいいからいいのだ。

楽しみながらタックル写真撮ってたら、鳥がぁ?!リールにとまってる。

何の鳥かわからない。うぐいす?めじろ?にしては目の周り白く無い。

なんか、こいつかわいいぞぉ。