いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

11月の振り返り

KL、11月も雨がちです。
出先で洪水に遭ったりしても困るので、レンタカーもせず、相変わらず近場で過ごしてます。
マレーシア、19日に総選挙がありましたが、ついに昨日、首相が決まりましたね。
 
………
今月は、ついに美容室へ行ってきました。途中からは禁止じゃないので私の気持ち次第。
意を汲んでもらえそうな日系美容室にしてみました。初です。
今はマスクしたまま切れるんですね^_^
 
………
どこも行かないので、ちょっと高めのお店に行ってみよう企画もやってます。
Cafe Bistrot David(Menara KENに近い辺りのTTDI)
 
2つともパスタ、美味しい
特にリングイニ ガーリック 昆布バターのこれ、面白くて好き。柚子も使ってます。
 
タリアテッレ トリュフクリームの方も、トリュフの味がクリームにかなり出て、こちらもいいです。
 
あと、クレープシュゼットのオレンジゼスト、美味しかった♪
中華系やマレー系の方々もグループでいて、シェアして食べたりしてて、カジュアルな雰囲気も良く、美味しかったので、また行ってみたいです。
 
………
もう一軒、TTDIのお店。
Mark et Farid Patisserie (こっちはTTDI駅からも歩ける辺りのTTDI)
 
ストロベリータルトが美味しい
タルト生地も美味しいし、中身にちゃんとアーモンドクリーム(って言うのかな?スポンジに似たやつ)が入ってます。
いちごも甘い♪全体が完璧!かなり気に入りました。
ヘーゼルナッツのパリブレストは、バタークリームっぽさが自分にはだめでしたが、パリブレストってそういうレシピみたいなので、知らなかった私のせいです。
 
雰囲気はもうちょっと。テーブルの配置のせい?
でも、他にも食べてみたいのがあったので、また行ってみたいです。
 
………
あとは歯科の定期検診に行って、いつも通り問題なしだったり。
 
洗濯機の乾燥機能が壊れたから修理に来てもらったり。
 
天井や壁裏に水漏れが始まって、睡眠妨害されてたり。
 
長年使ったTouch’n go カードの有効期限が来て交換しにKLセントラルに行ったり。
 
近場のトレイルへ行ったり。
 
そんな感じで普通の日々です。
 
 
 
 
 
 
 

コメント一覧

soyo-soyo12
@rune0825 ルネママさん、こんにちは。
海老は私、大好物。2口分もの大きさで、ぷりっとしてて嬉しかったです♪
マレーシアでは、口に合う物を作っていた職人さんが他店に行っちゃうってことも多いから、期間限定の味だったりします。折角見つけたら早く通わねば。
水漏れ、根本的には直せてないようで(◞‸◟)幸い、うちの室内には実害が出てないので、もういいや、と大きく構えてます。もう何度目〜。
rune0825
おはようございます。
ガーリック、昆布バターそして柚子・・・絶対美味し(*´∀`*)
海老がぷりっとしていてホント美味しそう~~~
スイーツは自分好みのクリームやパイ生地のさくさく感がありますよね。好みぴったり!のお店には通っちゃいますね´_`
水漏れ、大丈夫でしたか??
soyo-soyo12
マレーシアで働いたことあるよ様、コメントありがとうございます。
TTDI、懐かしく思い出されたようで嬉しいです😊風景も出しておけばよかったですね。
Touch’n go、昔発行されたのは有効期間10年、最近のは7年で、1年間使わない期間があると無効になるみたいですね。
マレーシアで働いたことあるよ
TTDIの話題があったので拝見させていただきました。懐かしい。

TOUCH'n GOは交換制だったんですね。いつも久しぶりに旅行にいくと使えないカードだったので何かあるのかと思ってはいましたが

最新の画像もっと見る

最近の「KL暮らし中」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事