
1/72 フラワークラス コルベット その9
暖かな晩秋と油断していたら強力寒波襲来、さすがに寒い。もう12月だ。寄り道ばかりの模型趣味だが塗装もままならなくなって来たので久し振りにコルベット。戦船には欠かせない武装にやっと手...

1/72 フラワークラス コルベット その10
寒いからコルベット、でもないか。4インチ砲の目途が立ったので気になっていたプラットフォームを進める。 前側に射界制限用のパイプが有るのだが、キットのそれとは形が違う。これは、洋白...

1/72 フラワークラス コルベット その11
一生懸命作っている訳ではない。気になる所は徹底的に詰めるのではなく、しばらく放って置い...

HOナロー その4
「5」まで行くかな、と思っているナローシリーズ。いえ、残っているのは一番難しそうな蒸気...

1/48 エアフィックス スピットファイア Mk.V 入荷
クリスマスイブに届いたエア48スピットMk5。春先に予約したようなのだが、すっかり忘れていた今年の新製品だ。頼んだ時はきっと、うー作りたいと気合が入っていたはずなのだが、受け取った...
1/48 スピットファイア Mk.V追補
エアのスピットMk.V。マーキングは2種付いていて1機はダークアース、グリーンの初期型、ちゃんと丸みの有る風防とペアとなる胴体部品が準備されている、もう1機がマルタの機体だでこっち...

kato サウンドボックス
鉄道模型に動きを与える工夫はいくつも有り一番古いのが明かりを入れる、次が個別の制御、次...

良いお年をお迎え下さい。
来年は穏やかな年になりますよう、心より祈ります。