マーチングバンド★SPMBフレンズ

SPMBフレンズはバンド名をBlueSpicaに改めました!
こちらではSPMBフレンズ時代のBlogをご覧頂けます。

清水小校内発表会

2006年11月20日 | イベント

今日は小学校の昼休みを利用して、清水小マーチング&ポンポン隊の校内発表会がありました。

あいにくの雨で、関係者以外の保護者の姿はありませんでしたが、客席となった体育館2階通路に、4~6年生、1~3年生の児童を入れ替えて2回演奏し、全校児童に見てもらえました。

1回目の演奏が終わって、客席の児童を入れ替えている間に当番保護者は、衣装のチェックやテンポの合わなかった部分を確認します。

2回目の演奏では、テンポも合ってポンポン隊もノリノリでした

普段とは違う姿に客席の児童から声援がかかります。団員もポンポン隊も手を振って答えました

昼休みの短い時間に衣装の着替えと簡単な音出しを終えなければいけない団員は給食もそこそこに部室に集合しての慌しいステージでした。
終わってから、演奏が上手く行かなかったことに涙する団員がいました。客席が全て自分の学校の児童となれば大会とはまた別のプレッシャーがあるうえに、充分な音出しをすることも出来ないまま冷えた楽器でいつも通りの演奏をするのは難しいものです。それでもそんな言い訳をしないで、悔し涙を流す姿はとてもカッコよかったです
彼女には『大会じゃないんだし、身内ばかりなんだからいいじゃん』という慰めの言葉より、『上手く出来なかったことを悔しいと思えるくらい自分の演奏にプライドを持てるなんてブラボー君はよくやった』という言葉が浮かびました(口には出しませんでしたが…)

毎年行われている校内発表会ですが、ここで初めてマーチングを見て入団を決めた子が現役団員の中にもけっこういます。私の息子もそうでした。
ポンポン隊からの入団はもちろんですが、校内発表会を見て入団したくなる子が何人かいることを今年も期待します

 

オマケ

給食の代わりにお芋齧って夕方の練習まで持たせるよ