プロコフィエフの日本滞在日記

1918年、ロシアの若き天才作曲家が、大正期のニッポンで過ごした日々

別れの挨拶

1918-08-01 | 日本滞在記
1918年8月1日(旧暦7月19日)

 ロシア大使館に別れの挨拶にいく。ベール男爵が、徳川氏に電報を打って出発を伝えたほうがいいと言う。押しつけがましいことはしたくない、と答えたが、ベール男爵は、徳川氏は私の曲をたいそうほしがっていたので、出発を知らせるのはあくまで礼儀だと言う。なので電報を送る。

 昼間は大森でブリッジをした。みんな私の出発を羨み、晴れがましい気持ちだった。
 夜は荷づくりをした。フローシカさんが何度も私のところに来て、あれこれ世話を焼いてくれ、やたら親切だった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 離日決定 | トップ | 日本最後の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本滞在記」カテゴリの最新記事