知識人、教養人でありたいと願う人

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドローンの開発研究に注力すべき

2019-09-15 10:51:32 | 国際
 内閣官房長官殿
 自由民主党幹事長殿
 自由民主党総務会長殿
 自由民主党政務調査会長殿

  新聞、テレビの報道によりますと、軍用ドローンが
実用化され、実際に紛争地域で広く運用されております。
他の兵器に比べれば、必要とされる資金・予算、
予想される兵士の人的被害が極めて少なく、現在日本が
購入を進めております米国ロッキード社のF35戦闘機
と軍用ドローンを比較しますとその差は歴然としており
ます。過去に日本は戦艦大和をはじめ巨艦の造船と運用
に税金の多くを無益に浪費した残念な過ちを経験してお
ります。諸外国がドローンの開発と運用に注力している
現実に目を向けず、巨費を必要とする戦闘機や航空母艦
類に税金を使うのは愚かしい方向と考えられます。
諸外国が「ITと外国語の習得」に力を入れている50
年間日本は何もせず不動産売買や美術品売買に浮かれて
おりました。不毛の50年でした。ドローンが超小型の
戦略核兵器を搭載して飛び回るのは時間の問題であると
断言できます。放置したままでは政権政党としていかが
なものかと非難されるのではないでしょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする