お台場の東京カルチャーカルチャーで行われた
『やきとリンピック』東京エキシビジョン大会にいってきました。
『やきとリンピック』東京エキシビジョン大会にいってきました。
当日は、全国7か所から選ばれた焼き鳥が食べ放題でした。
もちろんお酒も飲み放題!
やきとりの一平、焼きとり「たつみ」、鳥料理「鳥安」、ひびき東松山駅前本店、
やきとり「山鳥」、焼とりや「ちくぜん」、焼とり「鉄砲」の7店舗がきてました。
やきとり「山鳥」、焼とりや「ちくぜん」、焼とり「鉄砲」の7店舗がきてました。
ちなみに本大会は、福岡県久留米市で3月19日(土)、20日(日)に行われる
そうです。
そうです。
入口の看板です、入場料は4,000円でしたが十分元はとれました。
取り放題でしたので、皿いっぱいに取ってしまいました。
鳥料理「鳥安」の焼き鳥です、自分はこれが一番おいしかったです。
こんどお店にいって焼きたてのを食べてみたいです。
室蘭代表「やきとりの一平」の焼鳥です。
豚肉を使っています、こくのある豚肉の旨味が最高でした。
ひびき東松山駅前本店の焼鳥です。
秘伝の味噌だれがおいしかったです。
ステージ上では、地域の代表者が自慢の焼鳥をPRしてました。
かみさんと二人で焼鳥32本食べ、生ビール2杯、焼酎ロック5杯、サワー2杯
飲みました。
大満足のイベントでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます