すでにさくらや東口店は1階以外の営業が終わってます。
看板も取られて、新宿駅前の風景が変わっていきます
池袋の東口は、YAMADA電気の進出により地価が
あがったというNEWS。複雑な感じですね。(池袋東口の
さくらやの後地の行方も気になりますが)
新宿は、丸井のIN THE ROOMも2/28までで閉店です
新宿バルトができて、人の流れが変わって、入りやすく
なった気がしたのですが、やはりニトリ、IKEAの価格安、品質
保証の流れにはのれなかったのですね
IN THE ROOMは買うというよりも、見るというかんじですよね。
世界の面白い小物や家具もデザイン嗜好が強く、好奇心を
くすぐってくれるところでした
大きな土地が空くので、何ができるか楽しみですが、
風景が変わるのは寂しい限りです。
看板も取られて、新宿駅前の風景が変わっていきます

池袋の東口は、YAMADA電気の進出により地価が
あがったというNEWS。複雑な感じですね。(池袋東口の
さくらやの後地の行方も気になりますが)
新宿は、丸井のIN THE ROOMも2/28までで閉店です

新宿バルトができて、人の流れが変わって、入りやすく
なった気がしたのですが、やはりニトリ、IKEAの価格安、品質
保証の流れにはのれなかったのですね

IN THE ROOMは買うというよりも、見るというかんじですよね。
世界の面白い小物や家具もデザイン嗜好が強く、好奇心を
くすぐってくれるところでした

大きな土地が空くので、何ができるか楽しみですが、
風景が変わるのは寂しい限りです。
