梅雨が明けて、毎日快晴。
千葉某所は、日陰は風が吹き抜けて、本当にさわやか、心地よい!
日向は、アッチーけどね。
この突き抜けた青い空と、ひまわり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/31/efca2685f35423cd912f76a87d31d236_s.jpg)
通勤路です。このひまわりの先に畑があり、その先に里山。
駅前の光景です。(ホッとするでしょ。でも、この写真、サマージャンボ宝くじの中吊りのよう)
朝のテレビ番組で、梅雨明け10日と言ってました。
梅雨明けのあと、10日は快晴なんですって!
山の次は、海です。
震災以来、潜ってませんでしたが、行きますよ!
久々に機材だそうとしたら、バッグのファスナーが塩がみして開かない!
ヤバし。で、慌てて洗って、スプレーし、開きました。
よかったよ!
さあ、富山の余韻に浸りながら、デジブック完成させよう!
千葉某所は、日陰は風が吹き抜けて、本当にさわやか、心地よい!
日向は、アッチーけどね。
この突き抜けた青い空と、ひまわり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/31/efca2685f35423cd912f76a87d31d236_s.jpg)
通勤路です。このひまわりの先に畑があり、その先に里山。
駅前の光景です。(ホッとするでしょ。でも、この写真、サマージャンボ宝くじの中吊りのよう)
朝のテレビ番組で、梅雨明け10日と言ってました。
梅雨明けのあと、10日は快晴なんですって!
山の次は、海です。
震災以来、潜ってませんでしたが、行きますよ!
久々に機材だそうとしたら、バッグのファスナーが塩がみして開かない!
ヤバし。で、慌てて洗って、スプレーし、開きました。
よかったよ!
さあ、富山の余韻に浸りながら、デジブック完成させよう!