goo blog サービス終了のお知らせ 

about.ねぇねの一期一会

都から千葉某所に通うお姉さんの日常の小さな発見と趣味のダイビング、たべもの、旅などを綴ったおはなしです。

熱海ダイビング2011夏

2011年08月07日 | 日記
うねりと透明度が悪く、できがイマイチですが、東京から近い熱海で多くの魚に会えました。
沈船とソフトコーラル、水深20Mの世界は楽しい、お魚天国でした。


熱海ダイビング2011夏
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海ダイビング

2011年08月07日 | 日記
本日、熱海でダイビングでした。

低気圧の影響で、うねりがあり、透明度もイマイチでしたが、夏らしい風景の中、魚いっぱいのダイビング!

ボートダイビングで沈船へ(割と深く平均深度23mくらい)

ソフトコーラルたくさん、魚の群いっぱい(ネンブツタイ、いさきなど)

船はこちらの前からでます。



熱海後楽園ホテル。家族連れで大賑わいの横の静かな漁港です。



本日のサービスさんの隣接食堂

安くてうまい。

定食にあじのたたき



シーラのフライ



新鮮、柔らかでした。ごはん、味噌汁、おしんこ、煮物もついてます。(横のホテルより、美味しいッス)

食べたら、2本目はニューアカオ前でもぐりました。

デカいかんばち、しまだいも。釣り人なら歓喜でしょう。

あ~、たのしい。のちほど、写真アップ予定です。(透明度がイマイチだったので、はたしてアップする写真はあるのかしら?)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルキャンティ 立川

2011年08月07日 | グルメ
いつもいかないエリアに登場。

西東京エリア、なかなか縁がありません。

車の通り道くらいかな~。

昔からの友人と3人で立川のお店へ(山梨、東京からの中間点)

こちらもまた、人気店の「イルキャンティ」イタリア料理店です。

いつものことですが、続く時は続く!またまたワインですよ。

グータンのように、店で待ち合わせです。

まずは、もちろん蒸し暑さを払うために、ビールです。

そして、このお店名物のサラダ(エビ、たこ、貝など海鮮入り)、ドレッシングが絶品 



インターネット販売してます。玉ねぎをすって、オイルやスパイスなんか入ってる感じ。

作り方、中身は企業秘密!

そして、ソフトシェル、揚げてあり、クレープと野菜を巻いて、八丁味噌のソースとマヨネーズソースつけて食べます。うまし(カロリーはすごそう



定番のマルゲリータ



ガーリックスパイスととうがらしをつけて、食べます。

ランチでいったのに、料理の進み具合をみながらのサービング。ナイスです。



やはり、最後はワインにチーズ。発見!チーズとメープルシロップは合います。

ワインはカベルネソービニオンが、フルボトルで、1670円。

お手頃価格(円高ですから、このくらいの還元はないと) 冷やしてもらい、美味しく頂きました。

その後、3次会まで。

懐かしいお話盛り沢山で、いま、ここに真実が~みたいなのもありでね。

もう○0年前です。

学校も住んでる地域も性格も違いますが、これまで長く続くって縁ですね。

たった一日のライブの日を思い出し、何時間も話せるなんて、青春(死語)だったんですかね。

また、会いましょう

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする