
またまた、ダイビングに行ってまいりました。
(まあ、シーズンですからね。)
本日は、今シーズン初
ドライスーツですので、
軽い感じに江之浦を申し込んでいました。
車で都内から、約2時間弱で江之浦到着
荒波が・・・
、エントリー大変そう
ということで、大瀬崎に変更、車
は走るよ。熱海裏道まっしぐら
約2時間弱で大瀬崎に到着です。
ちょっと、うねうねAND多少の白波
とりあえず、着替えてエントリー(しかも本日はビーチです)
白くにごにごですが、いろいろ見れました。
あおりいか、まだこ(缶の中にお隠れに)、ヤガラ、カサゴ、スズメダイ、
カワハギ、ハコフグ、あじ、黒鯛などなど
1本目潜水時間は、30分強でした。
お昼は、大瀬館でなべやきうどん
寒さにとても利くのでした。
2本目は、約40分強で、チョウチョウウオ、ゴチ、トラギス、ウミウシも
いました。
大瀬崎は、天気がいいとめちゃくちゃ富士山がきれいに見えるのに残念でした。
偶然にも、海岸を歩いていたら、三崎でお世話になったショップの面々と会いました。
海は広いけど、世の中狭いのですかね
帰り、車内は居酒屋とかしてました。おそるべし、ダイバーたち

(まあ、シーズンですからね。)
本日は、今シーズン初

軽い感じに江之浦を申し込んでいました。
車で都内から、約2時間弱で江之浦到着

荒波が・・・


ということで、大瀬崎に変更、車


約2時間弱で大瀬崎に到着です。
ちょっと、うねうねAND多少の白波

とりあえず、着替えてエントリー(しかも本日はビーチです)
白くにごにごですが、いろいろ見れました。
あおりいか、まだこ(缶の中にお隠れに)、ヤガラ、カサゴ、スズメダイ、
カワハギ、ハコフグ、あじ、黒鯛などなど
1本目潜水時間は、30分強でした。
お昼は、大瀬館でなべやきうどん


2本目は、約40分強で、チョウチョウウオ、ゴチ、トラギス、ウミウシも
いました。
大瀬崎は、天気がいいとめちゃくちゃ富士山がきれいに見えるのに残念でした。

偶然にも、海岸を歩いていたら、三崎でお世話になったショップの面々と会いました。

海は広いけど、世の中狭いのですかね

帰り、車内は居酒屋とかしてました。おそるべし、ダイバーたち

スリルとワクワク感はなかなかのものでしたよ。機会があればぜひ
夢は沈没船探しだったのに、結局泳げずじまいで、
一生を終えるのかなぁ・・・・
もうそろそろ、ふぐちりの季節ですね。
ふぐちり本体よりもその後の雑炊が好きです
ふぐは河豚と書きますが、陸上で押えると「ブーブー」鳴くので、そう書くのです。
荒波の中のエントリー、お疲れ様でした
P.S
「出直しといで」を知っている人は、かなりの通であり、お古いお方・・・失礼
しかし、面白い出来であったなぁ~