見出し画像

TAMAの日記

初スシローを食べて、今日も夜勤へGO‼️

こんにちは。

令和4年1月4日の近江八幡は

昼前はこんな感じだったが、現在は雨雲が空を覆っている。

気温6℃ 雪にはならないもよう。


31日と1日は日勤 2日と今日は夜勤入りと、年末年始で6日連続勤務中。

1日にアップしようとした記事がまとまらず、グダグダ考えているうちに日付を跨いでしまって
2日早朝に記事をアップ。

飯以外は出勤まで爆睡していたので、gooアプリのトラブルは、ブロガーさんの記事を読むまで
全く知らなかった。


本当は今年の1月1日 珍しく休みになっていたのだが、1日出勤のメンバーに

「仕事をサボる」「仕事を突然休む」

現場が手を焼いている新人職員2名が配置されており

「こんなシフトで新年早々、トラブルになったらどうするねん!」

クリスマス明けから、元旦出勤の職員に懸念の声が出始めたので、暇な私が出勤する事になった。

案の定、仕事を突然休む職員は、元旦も休み・・・

ハッキリ言えば、問題のある職員は中堅も含めまだ居るのだが・・・



それにしても、どこの会社も新人に甘くなったよね。

【テレビ業界がパワハラをやめたら取り返しのつかない問題に】
 

「パワハラ」は、もちろん良く無いに決まっているが、何処までが良くて何処からがパワハラなのか・・・


仕事のミス、それも何回も何回も同じミスを繰り返せば、さすがに

「何やってんの⁉️」となるのが人情だ。

介護の仕事なら、利用者さんの生命にも関わる事だから暴力は論外としても、状況によっては

「叱責」もされるだろう。


厚生労働省は、「パワハラ」の定義について

裁判例も含めて示しているが・・・

現場が抱える切実な問題は、裁判を起こされるリスクよりも、ミスを注意すると

「辞められる」

そのことによって現場が人手不足に陥ることだ。

実際の話、仕事を真面目にしない職員は、居ても居なくてもシワ寄せを喰う他の職員にとっては
シンドイことに変わりがないが、職員の数には法律に定められた基準があるので、会社側としては、
簡単に辞められると困る・・・ということで、特に新人に対しては相当、甘くなっている。

これは、私が今勤める施設だけの話ではない。


このブログに以前記した件がきっかけで、お袋の担当になった滋賀銀行の支店長さんも

「新人を怒るな」

と、本部から厳命されているとお袋に愚痴っていたらしい。

滋賀県人で、子供が滋賀銀行に就職したとなったら、親としては相当嬉しいと思うが
せっかく入社した新人行員が、ミスを少し注意されただけでサッサと辞めていくそうだ。


しかし、ミスは注意してあげないと、まず本人の為にならないよね。

私も、相当気を遣いながら、目についた点は新人にもアドバイスしているつもりだが
上が今の現状を放置している上に、新人の手本となるべき中堅職員があの体たらくでは、
もう私も限界だ。


この夜勤が終わったら、青春18きっぷで鈍行列車の旅に出るので、たっぷりある時間で
いろいろ今後のことを考えたいと思う。


その前に・・・

今年も前置きが長いが、出勤前にお袋、妻と3人で


初スシロー‼️

ブロガーさんの年始の記事を見ていると、お節料理とにぎり寿司の組み合わせが多いので
寿司が食べたいなぁ・・・と思っていたらお袋もそう思ったらしく、一旦実家に帰っていた妻が
今日戻ってくるので

近所のスシローにWEB注文して、昼前に引き取ってきた。

今日から仕事始めの会社が多いようだが、まだ通行する車は少なめ。


妻は、実家の近所にある神社の「書き初め大会」へ毎年手伝いに行っているが
今年は近年にない、沢山の来場者だったとのこと。

オミクロン株がどの程度流行するのか分からないが、弱毒化しているとの話も
あるし、水際対策で時間を稼いでる間に、医療体制も整備されているようなので
ウイルスと付き合いながら、なんとか平穏な一年を過ごしたいものだ。


それでは夜勤に行ってきます。












 


コメント一覧

satochannoniwa
スシロー 良いなあ 夜勤 ガンバです、、
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事