見出し画像

TAMAの日記

スマートEX「こだまグリーン早得」で関東遠征 鎌倉編④

7月25日(月)

こんばんは。

久しぶりの夜勤も無事終了。

帰宅してすぐにバブのお風呂に浸かり
遅い朝食を食べて、夕方まで爆睡した。

そして今日は休み。

お袋は出かけて留守だったので、
買い物に出たついでに、ランチは


来来亭五個荘店で、メンカタ、ネギ多めの
チャーシュー麺を食べる。

最近「背脂」が品不足とのことで、
背脂増しは出来ないと貼り紙が
されていた。

最近、移転新装なった


来来亭野洲本店は


タブレットで注文する方式に変わったが
五個荘店は、今まで通りの口頭方式。


野洲本店のタブレットがイマイチ
使いにくかったので、その方が 
私にはありがたい。


あまりラーメンも食べ過ぎるとカラダに
良くないが、特に個人でやっている
ラーメン屋で汁を残すのはどうも
悪い気がして、つい飲み干してしまう。

最近滋賀県でも流行っている鶏白湯の
ラーメン屋などは、逆に全部飲まないと
栄養を損した気分になったりして、
その点、来来亭には悪いがここの
スープは残してもあまり罪悪感が
ない。


ラーメンを待っている間、Twitterを
見ていると「大阪王将」が話題に
なっているので検索していくと、
なにやら仙台にある某店があまりに
不衛生だと、内部告発した人が
いるらしい。

ナメクジやゴキブリがウヨウヨしているのに、
何も対策を取らなかったとか、会社から
パワハラを受けたとか云々・・・

そのあおりで、全く別会社の「餃子の王将」
までSNS上で槍玉に上げられていた。

大阪王将の内部事情はよく分からないが
4〜5年前まで餃子の王将でバイトをしていた
者からすれば、世間が思っている以上に、
餃子の王将は衛生面はもちろんのこと、
コンプライアンスにも厳しい会社だ。

店内や厨房施設は定期的に業者が消毒作業に
来ていたが、ちょっとした不備でも写真に
撮影されて京都の本部に報告されるから
閉店後の清掃も店長のチェックが厳しくて
手は抜けないし、社内トラブルも直に本部へ
通報する仕組みがあり、昔は店員を殴っていた
店長よりも、今や平社員やパートの方が
強いんじゃないかと思ったものだ。

告発者のTwitterに煽られて、昔のイメージや
思い込みで、SNS上で餃子の王将を中傷
するのは、個人的には止めとけと思う。


相変わらず、本題に行くまでが長いが
鎌倉編でも、今回はランチの記事を
書く。



6月13日(月)

建長寺の門前すぐ脇に、今回ランチで行く


「点心庵」の店舗がある。

ここはネットで調べると、月曜日が定休日に
なっていたので当初、候補からは外していた。

しかし、6月の北鎌倉と言えば、明月院を
中心に紫陽花の見物客で賑わうシーズン。

そんな書き入れ時に店を休むことが、果たして
あるのかな・・・

直前に再度調べると、

「6月は休まず営業します」

そりゃそうだろうと、旅程を練り直した。

そこまでして、この店にこだわったのは
先のブログで紹介した動画を見て、
雰囲気が気に入ったこともあるが、
サイトにある

「建長寺様公認のけんちん汁」

こういう文言に私は弱い。


開店11時前に、もう4〜5人が列を
作っていたが、さすがに開店時には
席もあり、すぐに中へ案内された。


動画で見たやつだ🤗

飲んだら、ほとんどレモンの味だったが
暑くて喉がカラカラだったから、実に
爽快❗️


店内には鎌倉在住の陶芸家の作品も
飾られていた。

しばらくすると、店員さんが

「奥の茶室もご覧になってください」

と言うので、他の客がメニューを決めている
間に、急いで向かう。



中で自由に座禅が出来る空間で、この店の
売り物の一つ。


茶室などでよく見られる丸窓は、「窓研究所」という
所のサイトによれば、禅の悟りを意味する
「円相」からきており、一般的には
「円窓」と呼ばれるとのこと。


昔、そういう名前の落語家さんが
居られましたね。

席に戻ってくると既に店内は満席で、
表で店員さんが来店客に名前を書いて
待つように案内する声が聞こえてくる。

すると、程なくして注文した


湘南野菜の鎌倉はちみつカレーと建長汁の
セットが運ばれてきた。

メニューは季節ごとに見直されるようで
動画に出てきたパスタはなかったが
カレーも美味しそうだったので
迷わずオーダー。

カレーの前に、先ずは建長汁の味を
確かめる。

少しごま油の風味がする、この味・・・

何処かで飲んだ気がするな・・・

しばらくして「あっ❗️」と、遠い昔の記憶が
蘇ってきた。

あれは、まだ所沢に住んでいた幼き時代。

父方の祖父が亡くなり、その葬式に行くため
親父の故郷、福島県二本松市へ家族で
帰った時だ。

出される食事は肉も魚もない精進料理で、
中でも具が蒟蒻だけの汁が子供心に嫌で
我慢出来ずに泣くと、どっかの婆様に

「嫌なら食わんでエエ」

と怒られて私が余計に泣き喚くので、親父が
タクシーで二本松駅前のレストランに
連れて行ってくれた。

あの時の汁の味だ・・・

けんちん汁って具だくさんな吸い物という
イメージだったが、建長寺由来、つまりは
精進料理だということを改めて知る。

カレーは、和山椒の風味がよく効いて
程よくスパイシーで、なかなかいける。

あんまり外で食べるカレーは、CoCo壱も
含めて美味しいと思った記憶が無いが、
ここのカレーは当たりだ。

食事の後は、デザートに


鎌倉はちみつプリン

粉砂糖の装飾は、鎌倉殿パターンも選べるが
もちろんノーマルを選択。

プリンも濃厚で👌

あんまり長居しても待ってる人に悪いので
おあいそ。

PayPayの支払い履歴を見ると、合計金額
¥2,810

有名観光地で店の雰囲気、料理の内容から
考えれば妥当な金額かと・・・😋




いよいよ次は、混雑必至の紫陽花スポット

「明月院」に向かう。

=つづく=



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事