雪が降る前に、タイヤ交換も終わってヤレヤレ。
さぁ家に帰ろうと思ったら、お袋から電話があり
「昼ご飯作るの、面倒臭いから食べてきて」
ならばと「いきなりステーキ」ニトリ近江八幡店に行ったのだが、メニューを見てビックリ!
いきなり値上げしていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/3849fc07055c08af75642446af673ae8.jpg?1639656394)
ワイルドステーキ300gにランチセットを付けると、もはや税込¥2,000越え。
ワイルドで¥2,000は払いたくないので、新たに追加設定された200gにして、税込¥1,628也
最近ワイルドステーキを頼むと、YouTubeで紹介されていた、ライスを鉄板に入れて
ガーリックライスを作るのにハマっている(行儀悪いかな・・)
これだと、肉も必要以上に火が通らないし、付け合わせの粒コーンもライスにまとわりついて
食べやすい(笑)
料理が来るまで、暇潰しにTwitterを見ていたが
「へぇー、そうなんだ」
という呟きが目に入った。
声優の八奈見乗児さんが、90歳でお亡くなりになった。
私も最近「JR西日本どこでも切符」や「トゥルースリーパー」で
「ポチッと」したが
この言葉は、かの有名なタツノコプロのギャグアニメ「ヤッターマン」の中で
悪役3人組の一人「ボヤッキー」が、ボタンを押す時に言う
「ポチッとな」
が由来で、当時の脚本家 小山氏のTwitterによると、なんと「ボヤッキー」の声を
担当した八奈見乗児さんの
アドリブ‼️
から、生まれた言葉だったそうだ。
八奈見さんは、声優として多大な功績を残されているが、志村けんさんの
「最初はグー!」
のように、新たなフレーズも世に残され、旅立たれたのですね。
心よりご冥福をお祈りします。
そう言えば、「ポチッと」購入した「JR西日本どこでも切符」を使った旅の振り返りも、
自分自身の記録の為に、そろそろ手を付けないと・・
次の旅に向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/0d8b4e91f1577fdf6c05ad6d367c4d90.jpg?1639661763)
これを今日 近江八幡駅で購入したので、iPad内の写真を早く整理して、空き容量を
確保しておかないといけない。
という事で
先日、若狭高浜の帰りに寄った焼肉屋さんの記事も、これから書きます。