Slow

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
OCNから転送

南房総の旅

2009年04月12日 20時25分22秒 | アート・文化

2009年4月11日(土曜日)

二日目:南房総の旅

千倉の花畑、白浜海岸、野島崎灯台、洲崎灯台経由で高速道路に。富浦ICから東京湾アクアライン、首都高速経由で渋滞なく我が家に到着。

千倉白間津のお花畑は時期が悪い。昨年3月14日の同地での写真を参考に。

Hana_a_3457

2008年3月14日現在の写真

Hana_b_6370

野島崎灯台

Nojimazaki_a_3459

野島崎灯台から展望

Nojimazaki_b_3483

白浜海岸で(鵜?)

Nojimazaki_c_3498

洲崎灯台

Sunozaki_a_3504

海ほたるPAにて

PAは土曜、日曜日の割引料金の影響で渋滞

川崎方面

Hotaru_a_3507

木更津方面

Hotaru_b_3512


佐倉の旅

2009年04月12日 18時41分29秒 | アート・文化

年4月10日(金曜日)

が家を6時に出発早朝に佐倉に到着。車のナビと加減さんの案内で市内見学。今日は房総千倉白浜で泊。明日は南房総をドライブ、アクアライン経由で帰宅。

佐倉ふるさと広場(チューリップ祭りの前日)写真は借用

Turip_b

印旛沼湖畔の桜並木

Turip_a_3383

国立歴史民族博物館(入館は9時半)

歴史博物館の庭の桜

Rekihaku_a_3388

歴史博物館入口

Rekihaku_b_3405

歴史博物館の庭桜

Rekihaku_c_3409

川村記念美術館

川村記念美術館の庭園の桜を鑑賞

入口の枝垂れ桜

Kawamura_a_3443

ソメイヨシノ

Kawamura_b_3420_2

オオシマザクラ

Kawamura_c_3422

枝垂れ桜

Kawamura_d_3437