続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「光をみつける ヴァイオリニスト穴澤雄介からのメッセージ」(2022年/アウトサイド、フジヤマコム)

《全盲のバイオリニスト・穴澤雄介を描いたドキュメンタリー。本作では元大相撲力士・舞の海秀平との対談をはじめ、ピアニストの野田正純、陶芸家の木曽保人、指揮者の松井雅司らが出演。「心と手がつながった演奏」と評される穴澤の美しい音楽とともに、波乱万丈な人生を生きる穴澤からのメッセージを映し出す。村上龍監督作「トパーズ」のプロデュースを手がけた永田陽介が監督を務めた。》

この前東大和市の遊歩堂珈琲で開催された田代つかささんのライブに行った時に、この作品を教えていただいたので、さっそく行ってきたけど、まずはとにかく明るくて好奇心いっぱいの穴澤さんに元気をもらいながらの、盲目と全盲など言葉遣いの違いなど、普段あまり意識してなかった視点で観ることができていろいろ考えさせられた。

CINEMA Chupki TABATAという田端駅から少し歩いてわかりにくいところにあったけど、中はゆったり空間で落ち着いて観ることができた、終わって舞台挨拶と穴澤さんのバイオリン演奏があったのも嬉しかった、パンフの表には穴澤さんのサインを書いてもらえたのもラッキー!


☆あらすじ☆
幼少時に3度の心臓手術を受けたことで、次第に中途失明となった穴澤雄介。多くのコンプレックスを乗り越えてバイオリニストの道を選んだ彼は、演奏のみならず作曲や編曲も手がけながらライブ活動を行なっている。また、明るく前向きな人柄を生かして講演やYouTubeなどでも活躍し、東京・北京オリンピック・パラリンピックのNHKユニバーサル放送でコメンテーターを務めるなど、多方面で注目を集めている。
※映画.comより

キャスト
穴澤雄介
舞の海秀平
野田正純
木曽保人
松井雅司

監督
永田陽介

80分

G

CINEMA Chupki TABATA 15:00〜満席












名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事