~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『頻尿』

2017年10月16日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
昨日は午前中のお天気がいいうちに
歩くリハビリを済ませました。
お天気が安定しないのでいつ雨が降るかわからないので。
現在室蘭港です。
気温は9.7℃です。


さて、頻尿の薬を一昨日から飲んでます。
心拍の薬と飲み合わせが良くないので
心拍の薬が飲む時間が変わったので心拍の薬が飲む時間に
空白ができます。
案の定夕方の心拍数が上がり気味です。
夜薬を飲むので朝良くなればいいが・・・
飲んだ初日は回数が激減しました。
いつものように夜中の12時にはトイレに行きましたが
あとは朝まで熟睡しました。
効果ありでした。
しかし、歳は取りたくないとは言いますが
やはり前立腺が弱ってくるのかな?
明日はでぃサービスです。
あまり乗り気ではないですが
いずれ嚥下も
訪問でやりたいです。

作っていた第2彈のファイルが出来上がりました。
第2彈も曲数が第1彈と同じ位になってしまいました。
これであわせて400曲弱は聞けます。好きな曲だけ!!
昨日スマホに転送しました。
これで最強です。
1曲だけ被りましたがご愛敬だね。
被ったのは平井堅です。曲
は「大きな古時計」です。

昨日、宅配TSUTAYAが届きました。今回はこの二枚。


久しぶりに角松敏生以外が到着しました。
少し新譜も手に入れなきゃ!

入院中は寒くなかったけど家で風呂入ると寒いね。
昨日からシャワーだけはそろそろやめて湯船に浸かりました。

夜寝れるようになりますます音楽が大事になってきました。
寝るときに子守唄がわりに聞き寝るのですが
作ったファイルを聞くと朝まで聞けます。
でも最初の少しだけで寝てしまうので(笑)
どうでもいいか(笑)
しかし趣味の音楽に包まれるのはいいな!

Tverで「科捜研の女」を見てました。

新シリーズは今週からです。
昨日はスペシャルがありました。
DVDに撮っているのでそのうち榊マリ子の活躍を視ます。

明日は第2彈のファイルの「棚からつまみ食い」です。

それでは・・・また!