~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『トラウマ』

2017年10月18日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
雪のたよりもチラホラの北海道。
タイヤ交換は終りましたか?
自分は免許返納したので車も売ってしまいました。
朝の画面に雪が見えるのはいつだるう?
現在の紋別です。
気温は3.0℃です。


さて、皆さんそれぞれ「トラウマ」はあるだろう。
「トラウマ」とはこうなったらこうなるってこと。
自分はどうしても倒れたときの事が「トラウマ」だ。
急に寒くなりそのまま・・・
2日3日前から頭も痛かった。
だから頭痛には敏感です。
前の日は病院で検診だった。
倒れてから病院までは覚えている。
たからいまでも寒いとあの時のことが甦る。
あの時と違うのは体重や健康管理。
しかし、一度脳出血すると再発しやすいらしい
自分はあの日から今日までの辛い思いはもうしたくない。
だから臆病になってしまう。
だから「トラウマ」になってしまう。
まあ、気を付けていてもなるときはなるんだか・・・。

昨日、スマホの電源を手にいれた。

次女が買ってきてくれた。
これで充電が楽になるぞ!

北海道の昨日は気温一桁の朝でした。いよいよ。
ストーブも離せなく、起きるのも遅くなりました。
時が過ぎるのは早いな。

昨日「棚からつまみ食い」如何でした。
暇なので好きなことやっていますね。
でもこれもリハビリですね(笑)
第2彈で漏れかありました。ドリカムとオレンジレンジとポルノグラフィティ。
全部で14曲追加しました。結果第2彈は195曲。
第1彈より多くなちゃった(笑)
昨日追加して完成しました。スマホにも転送完了です。

自分はこのブログを書くことが生き甲斐になってる。
復帰する前は約2年復帰後は130日位です。
毎日早起きして近況など報告してます。
また、音楽も大切な趣味です。
つまらないこともあるかもしれませんが
お付き合い今後もよろしくお願いいたします。
明日は今週の宅配TSUTAYAが到着いたします。
今週はこの2枚。


以外とマイナーですがいいと思います。
お好きな方はご賞味ください。
これではっぴいえんどは3枚再発売です。
あの時聞けなかった音が聞けるかも!
奥田民生さんは初CDです。
良かったら収集します。

今日は訪問看護の日です。看護士さんが来てくれます。
今、主治医の古堅先生が「必要あるか?」といいましたが
現在は色々相談できるので必要です。
今後の嚥下のリハビリのこともあるしね。
上手くリハビリできればでぃサービス止められるが。
どっちみちでぃサービスは止めて
しっかりリハビリしてくる先生についてもらいたい。
そのほうが嚥下も良くなるかもしれない。
訪問リハビリを期待するね。

今日から相棒16が始まる。

Tverではやらないだろうな?
遅くまで起きてられないし。
DVDで撮ろう。
これなら安心だね!

それでは・・・また!