おはようございます(^-^)v♪
昨日は良いお天気でしたね。
今日はどうかな?
今日は何もなくゆっくりです。
現在の新千歳空港です。
気温は2.8℃です。
お待たせしました。
誰も待ってないか(笑)
好きな曲ファイルの第2彈が完成しました。
アーティストを限定したつもりなんだけど
選曲したら183曲!
第1彈が184曲だから同じくらいになりました。
これを夜寝るときにやでぃサービスの時に聞こう。
あと歩きの練習の時に聞こう。
スマホに転送する時はPCから転送するんだけど
20曲ずつ分けて転送しないとエラーになってしまう。
第1彈も第2彈も上手く転送できました。
このファイルはオムニバスとして登録してる。
曲のラインナップをみてください。
聞きたい曲でしょう。
洋楽好きにもいいね!
これで洋楽、邦楽ともに出来ました。
悩んだのは前はグループで今はソロの人、
尚もグループの時の曲をカバーしてる人の曲
選曲するのに悩んだね。
グループとソロが被らないように選曲しました。
これをシャッフルして聞くのがいいね!
お好きな方はご賞味ください。
アーティスト名: オムニバス
アルバム名: ALL TIME J-POPⅡ
発売年: 2017
曲名:
001 Love in the sky(米倉利紀)
002 君のために作った歌 (松山千春)
003 かざぐるま(松山千春)
004 かもめが翔んだ日 (渡辺真知子)
005 マスカレード(庄野真代)
006 やさしさに包まれたなら(松任谷由実)
007 りふれいん(佐々木幸男)
008 一人コンサート(佐々木幸男)
009 銀の龍の背に乗って(中島みゆき)
010 君は天然色(大滝詠一)
011 今日までそして明日から(吉田拓郎)
012 春だったね(吉田拓郎)
013 少年時代(井上陽水)
014 真夜中のドア Stay With Me (松原みき)
015 惜春賦(手風琴)
016 地上の星(中島みゆき)
017 金曜日の朝(吉田拓郎)
018 高気圧ガール(山下達郎)
019 慕情 (中島みゆき)
020 DIAMONDS(ダイアモンド)
021 悪女 (中島みゆき)
022 帰り道(ふきのとう)
023 元気です(佐々木幸男)
024 守ってあげたい(松任谷由実)
025 大空と大地の中で(松山千春)
026 断絶(井上陽水)
027 東へ西へ(井上陽水)
028 微笑の法則~スマイル・オン・ミー~(柳ジョージ&レイニーウッド)
029 オリビアを聴きながら(尾崎亜美)
030 けんかをやめて(竹内まりあ)
031 つめたい部屋の世界地図(井上陽水)
032 ふたり(手風琴)
033 人生(たび)の空から(松山千春)
034 世界でいちばん熱い夏(プリンセス・プリンセス)
035 卒業写真(松任谷由実)
036 旅立ち(松山千春)
037 さらばミシシッピー(柳ジョージ&レイニーウッド)
038 迷い道(渡辺真知子)
039 ブルー(渡辺真知子)
040 ヘッドライト・テールライト (中島みゆき)
041 元気を出して(竹内まりあ)
042 粉雪(南こうせつ)
043 ビートルズが教えてくれた(吉田拓郎)
044 雨に泣いてる (Live at Budokan)(柳ジョージ&レイニーウッド)
045 駅(竹内まりあ)
046 傘がない(井上陽水)
047 糸 (中島みゆき)
048 唇よ、熱く君を語れ(渡辺真知子)
049 宙船(そらふね)(中島みゆき)
050 不思議なピーチパイ(竹内まりあ)
051 夜行列車(ふきのとう)
052 恋人がサンタクロース(松任谷由実)
053 やさしい風が吹いたら(小田和正)
054 風は止んだ(小田和正)
055 ダイジョウブ(小田和正)
056 やさしい夜(小田和正)
057 もうひとつの土曜日(浜田省吾)
058 白い冬(ふきのとう)
059 ば~じにあ・すりむ(ふきのとう)
060 ひこうき雲(松任谷由実)
061 赤い傘(ふきのとう)
062 外は白い雪の夜(吉田拓郎)
063 たそがれマイ・ラブ(大橋純子)
064 たどり着いたらいつも雨降り(吉田拓郎)
065 銀の雨(松山千春)
066 桜坂(福山雅治)
067 長い夜(松山千春)
068 今のこと(小田和正)
069 愛になる(小田和正)
070 ルージュの伝言(松任谷由実)
071 荻窪二丁目(南こうせつ)
072 楽園(平井堅)
073 季節の中で(松山千春)
074 心から(佐々木幸男)
075 人生を語らず(吉田拓郎)
076 夢の中へ(井上陽水)
077 かもめはかもめ (中島みゆき)
078 闇夜の国から(井上陽水)
079 青春Ⅱ(松山千春)
080 知識(吉田拓郎)
081 ひとり上手 (中島みゆき)
082 ホールド ミー タイト(渡辺真知子)
083 こころ(小田和正)
084 影法師(ふきのとう)
085 心もよう(井上陽水)
086 雪どけ水(ふきのとう)
087 窓(松山千春)
088 今日は雨(南こうせつ)
089 麦の唄 (中島みゆき)
090 流れ春(佐々木幸男)
091 いっそ セレナーデ(井上陽水)
092 愛する人へ(南こうせつ)
093 幼い日に(南こうせつ)
094 RIDE ON TIME(山下達郎)
095 シルエット・ロマンス(大橋純子)
096 やさしさとして想い出として(ふきのとう)
097 夏の少女(南こうせつ)
098 空と君のあいだに (中島みゆき)
099 神無月にかこまれて(井上陽水)
100 旅の宿(吉田拓郎)
101 路地裏の少年(浜田省吾)
102 SPARKLE(山下達郎)
103 ファイト!(中島みゆき)
104 ベルベット・イースター(松任谷由実)
105 街はひたすら(ふきのとう)
106 祭りのあと(吉田拓郎)
107 12月の雨(松任谷由実)
108 シンシア(吉田拓郎)
109 セプテンバー・バレンタイン(佐々木幸男)
110 リンダ(竹内まりあ)
111 作品A(ふきのとう)
112 もう一度(竹内まりあ)
113 い・つ・か・・・ウェディング(手風琴)
114 あの日にかえりたい(松任谷由実)
115 だんだん(佐々木幸男)
116 マイ・ピュア・レディ(尾崎亜美)
117 海を見ていた午後(松任谷由実)
118 大きな古時計(平井堅)
119 恋(松山千春)
120 J.BOY(浜田省吾)
121 夏女ソニア(大橋純子)
122 M(プリンセス・プリンセス)
123 クリスマス・イブ(山下達郎)
124 アザミ嬢のララバイ(中島みゆき)
125 ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)
126 瞳をとじて(平井堅)
127 A面で恋をして(大滝詠一)
128 My Hometown(浜田省吾)
129 あした天気になれ (中島みゆき)
130 運命河(ふきのとう)
131 伽草子(吉田拓郎)
132 愛はかげろう(雅夢)
133 時代おくれ(河島英五)
134 心の旅(TULIP)
135 じゅてーむ(雅夢)
136 銀の指環(TULIP)
137 酒と泪と男と女(河島英五)
138 ゆうこ(村下孝蔵)
139 青春の影(TULIP)
140 てんびんばかり(河島英五)
141 踊り子(村下孝蔵)
142 魔法の黄色い靴(TULIP)
143 サボテンの花(TULIP)
144 初恋(村下孝蔵)
145 POP STAR(平井堅)
146 なぜか上海(井上陽水)
147 流星 (吉田拓郎)
148 おきざりにした悲しみは(吉田拓郎)
149 シンデレラ・エクスプレス(松任谷由実)
150 色・ホワイトブレンド(竹内まりあ)
151 りばいばる(松山千春)
152 冷たい雨が降っている (吉田拓郎)
153 野風増(のふうぞ)(河島英五)
154 翳りゆく部屋(松任谷由実)
155 アトムの子(山下達郎)
156 唇をかみしめて (吉田拓郎)
157 雨はやさしいオルゴール(ふきのとう)
158 わかれうた (中島みゆき)
159 帰れない二人(井上陽水)
160 リフレインが叫んでる(松任谷由実)
161 キラキラ(小田和正)
162 永遠の嘘をついてくれ (吉田拓郎)
163 夜風の中から (中島みゆき)
164 雪の町へ(ふきのとう)
167 マークⅡ’73(ライヴ)(吉田拓郎)
168 雨ふり道玄坂(ふきのとう)
169 春よ,来い(松任谷由実)
170 落陽(ライヴ)(吉田拓郎)
171 時代 (中島みゆき)
172 ドーナツ・ソング(山下達郎)
173 ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)(TULIP)
174 CAN YOU CELEBRATE?feat.葉加瀬太郎 (安室奈美恵)
175 SUMMER CANDLES(杏里)
176 First Love(宇多田ヒカル)
177 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)(桑田佳祐)
178 ディープ・パープル(五十嵐浩晃)
179 ロマンスの神様(広瀬香美)
180 for you…(高橋真梨子)
181 激しい雨(細坪基佳)
182 五月雨(細坪基佳)
183 風の轍(細坪基佳)
動画を紹介しましょう。
今日は曲目が多いので2曲ご紹介しますね。
1曲目は清々しく山下達郎さんのSPARKLEです。
清々しく聞きましょう。
2曲目は村下孝蔵さんの踊り子です。
彼のギターテクニック凄いね。一度見て下さい。
如何でした。
村下孝蔵さん歌も良いけどギターもうまい。
手が疼く(笑)兎に角ギター弾けるように戻りたいな。
こんなこと今までは出来なかった。
今は暇だからね。暇じゃなきゃ出来ないね。
頻尿の薬飲むのに時間が変わり空白ができた
心拍の薬でしたが無事復帰して数値も戻りました。
頻尿はまだ効いてませんね。
昨日は2回トイレに!
また、DVDに撮った科捜研の女のスペシャルですが
Tverでもやっててしばらく見れるようです。
DVD撮らなきゃ良かった。
消せば良いか(笑)
今日見よう。
昨日同じTverでシリーズ2の「コウノドリ」を見た。
泣いたねえ(笑)いいね。
ご覧下さい。
昨日は良いお天気でしたね。
今日はどうかな?
今日は何もなくゆっくりです。
現在の新千歳空港です。
気温は2.8℃です。
お待たせしました。
誰も待ってないか(笑)
好きな曲ファイルの第2彈が完成しました。
アーティストを限定したつもりなんだけど
選曲したら183曲!
第1彈が184曲だから同じくらいになりました。
これを夜寝るときにやでぃサービスの時に聞こう。
あと歩きの練習の時に聞こう。
スマホに転送する時はPCから転送するんだけど
20曲ずつ分けて転送しないとエラーになってしまう。
第1彈も第2彈も上手く転送できました。
このファイルはオムニバスとして登録してる。
曲のラインナップをみてください。
聞きたい曲でしょう。
洋楽好きにもいいね!
これで洋楽、邦楽ともに出来ました。
悩んだのは前はグループで今はソロの人、
尚もグループの時の曲をカバーしてる人の曲
選曲するのに悩んだね。
グループとソロが被らないように選曲しました。
これをシャッフルして聞くのがいいね!
お好きな方はご賞味ください。
アーティスト名: オムニバス
アルバム名: ALL TIME J-POPⅡ
発売年: 2017
曲名:
001 Love in the sky(米倉利紀)
002 君のために作った歌 (松山千春)
003 かざぐるま(松山千春)
004 かもめが翔んだ日 (渡辺真知子)
005 マスカレード(庄野真代)
006 やさしさに包まれたなら(松任谷由実)
007 りふれいん(佐々木幸男)
008 一人コンサート(佐々木幸男)
009 銀の龍の背に乗って(中島みゆき)
010 君は天然色(大滝詠一)
011 今日までそして明日から(吉田拓郎)
012 春だったね(吉田拓郎)
013 少年時代(井上陽水)
014 真夜中のドア Stay With Me (松原みき)
015 惜春賦(手風琴)
016 地上の星(中島みゆき)
017 金曜日の朝(吉田拓郎)
018 高気圧ガール(山下達郎)
019 慕情 (中島みゆき)
020 DIAMONDS(ダイアモンド)
021 悪女 (中島みゆき)
022 帰り道(ふきのとう)
023 元気です(佐々木幸男)
024 守ってあげたい(松任谷由実)
025 大空と大地の中で(松山千春)
026 断絶(井上陽水)
027 東へ西へ(井上陽水)
028 微笑の法則~スマイル・オン・ミー~(柳ジョージ&レイニーウッド)
029 オリビアを聴きながら(尾崎亜美)
030 けんかをやめて(竹内まりあ)
031 つめたい部屋の世界地図(井上陽水)
032 ふたり(手風琴)
033 人生(たび)の空から(松山千春)
034 世界でいちばん熱い夏(プリンセス・プリンセス)
035 卒業写真(松任谷由実)
036 旅立ち(松山千春)
037 さらばミシシッピー(柳ジョージ&レイニーウッド)
038 迷い道(渡辺真知子)
039 ブルー(渡辺真知子)
040 ヘッドライト・テールライト (中島みゆき)
041 元気を出して(竹内まりあ)
042 粉雪(南こうせつ)
043 ビートルズが教えてくれた(吉田拓郎)
044 雨に泣いてる (Live at Budokan)(柳ジョージ&レイニーウッド)
045 駅(竹内まりあ)
046 傘がない(井上陽水)
047 糸 (中島みゆき)
048 唇よ、熱く君を語れ(渡辺真知子)
049 宙船(そらふね)(中島みゆき)
050 不思議なピーチパイ(竹内まりあ)
051 夜行列車(ふきのとう)
052 恋人がサンタクロース(松任谷由実)
053 やさしい風が吹いたら(小田和正)
054 風は止んだ(小田和正)
055 ダイジョウブ(小田和正)
056 やさしい夜(小田和正)
057 もうひとつの土曜日(浜田省吾)
058 白い冬(ふきのとう)
059 ば~じにあ・すりむ(ふきのとう)
060 ひこうき雲(松任谷由実)
061 赤い傘(ふきのとう)
062 外は白い雪の夜(吉田拓郎)
063 たそがれマイ・ラブ(大橋純子)
064 たどり着いたらいつも雨降り(吉田拓郎)
065 銀の雨(松山千春)
066 桜坂(福山雅治)
067 長い夜(松山千春)
068 今のこと(小田和正)
069 愛になる(小田和正)
070 ルージュの伝言(松任谷由実)
071 荻窪二丁目(南こうせつ)
072 楽園(平井堅)
073 季節の中で(松山千春)
074 心から(佐々木幸男)
075 人生を語らず(吉田拓郎)
076 夢の中へ(井上陽水)
077 かもめはかもめ (中島みゆき)
078 闇夜の国から(井上陽水)
079 青春Ⅱ(松山千春)
080 知識(吉田拓郎)
081 ひとり上手 (中島みゆき)
082 ホールド ミー タイト(渡辺真知子)
083 こころ(小田和正)
084 影法師(ふきのとう)
085 心もよう(井上陽水)
086 雪どけ水(ふきのとう)
087 窓(松山千春)
088 今日は雨(南こうせつ)
089 麦の唄 (中島みゆき)
090 流れ春(佐々木幸男)
091 いっそ セレナーデ(井上陽水)
092 愛する人へ(南こうせつ)
093 幼い日に(南こうせつ)
094 RIDE ON TIME(山下達郎)
095 シルエット・ロマンス(大橋純子)
096 やさしさとして想い出として(ふきのとう)
097 夏の少女(南こうせつ)
098 空と君のあいだに (中島みゆき)
099 神無月にかこまれて(井上陽水)
100 旅の宿(吉田拓郎)
101 路地裏の少年(浜田省吾)
102 SPARKLE(山下達郎)
103 ファイト!(中島みゆき)
104 ベルベット・イースター(松任谷由実)
105 街はひたすら(ふきのとう)
106 祭りのあと(吉田拓郎)
107 12月の雨(松任谷由実)
108 シンシア(吉田拓郎)
109 セプテンバー・バレンタイン(佐々木幸男)
110 リンダ(竹内まりあ)
111 作品A(ふきのとう)
112 もう一度(竹内まりあ)
113 い・つ・か・・・ウェディング(手風琴)
114 あの日にかえりたい(松任谷由実)
115 だんだん(佐々木幸男)
116 マイ・ピュア・レディ(尾崎亜美)
117 海を見ていた午後(松任谷由実)
118 大きな古時計(平井堅)
119 恋(松山千春)
120 J.BOY(浜田省吾)
121 夏女ソニア(大橋純子)
122 M(プリンセス・プリンセス)
123 クリスマス・イブ(山下達郎)
124 アザミ嬢のララバイ(中島みゆき)
125 ラブ・ストーリーは突然に(小田和正)
126 瞳をとじて(平井堅)
127 A面で恋をして(大滝詠一)
128 My Hometown(浜田省吾)
129 あした天気になれ (中島みゆき)
130 運命河(ふきのとう)
131 伽草子(吉田拓郎)
132 愛はかげろう(雅夢)
133 時代おくれ(河島英五)
134 心の旅(TULIP)
135 じゅてーむ(雅夢)
136 銀の指環(TULIP)
137 酒と泪と男と女(河島英五)
138 ゆうこ(村下孝蔵)
139 青春の影(TULIP)
140 てんびんばかり(河島英五)
141 踊り子(村下孝蔵)
142 魔法の黄色い靴(TULIP)
143 サボテンの花(TULIP)
144 初恋(村下孝蔵)
145 POP STAR(平井堅)
146 なぜか上海(井上陽水)
147 流星 (吉田拓郎)
148 おきざりにした悲しみは(吉田拓郎)
149 シンデレラ・エクスプレス(松任谷由実)
150 色・ホワイトブレンド(竹内まりあ)
151 りばいばる(松山千春)
152 冷たい雨が降っている (吉田拓郎)
153 野風増(のふうぞ)(河島英五)
154 翳りゆく部屋(松任谷由実)
155 アトムの子(山下達郎)
156 唇をかみしめて (吉田拓郎)
157 雨はやさしいオルゴール(ふきのとう)
158 わかれうた (中島みゆき)
159 帰れない二人(井上陽水)
160 リフレインが叫んでる(松任谷由実)
161 キラキラ(小田和正)
162 永遠の嘘をついてくれ (吉田拓郎)
163 夜風の中から (中島みゆき)
164 雪の町へ(ふきのとう)
167 マークⅡ’73(ライヴ)(吉田拓郎)
168 雨ふり道玄坂(ふきのとう)
169 春よ,来い(松任谷由実)
170 落陽(ライヴ)(吉田拓郎)
171 時代 (中島みゆき)
172 ドーナツ・ソング(山下達郎)
173 ぼくがつくった愛のうた(いとしのEmily)(TULIP)
174 CAN YOU CELEBRATE?feat.葉加瀬太郎 (安室奈美恵)
175 SUMMER CANDLES(杏里)
176 First Love(宇多田ヒカル)
177 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)(桑田佳祐)
178 ディープ・パープル(五十嵐浩晃)
179 ロマンスの神様(広瀬香美)
180 for you…(高橋真梨子)
181 激しい雨(細坪基佳)
182 五月雨(細坪基佳)
183 風の轍(細坪基佳)
動画を紹介しましょう。
今日は曲目が多いので2曲ご紹介しますね。
1曲目は清々しく山下達郎さんのSPARKLEです。
清々しく聞きましょう。
2曲目は村下孝蔵さんの踊り子です。
彼のギターテクニック凄いね。一度見て下さい。
如何でした。
村下孝蔵さん歌も良いけどギターもうまい。
手が疼く(笑)兎に角ギター弾けるように戻りたいな。
こんなこと今までは出来なかった。
今は暇だからね。暇じゃなきゃ出来ないね。
頻尿の薬飲むのに時間が変わり空白ができた
心拍の薬でしたが無事復帰して数値も戻りました。
頻尿はまだ効いてませんね。
昨日は2回トイレに!
また、DVDに撮った科捜研の女のスペシャルですが
Tverでもやっててしばらく見れるようです。
DVD撮らなきゃ良かった。
消せば良いか(笑)
今日見よう。
昨日同じTverでシリーズ2の「コウノドリ」を見た。
泣いたねえ(笑)いいね。
ご覧下さい。