新星空の友

スピカ食を観察・撮影しました

 乙女座のスピカ食を観察・撮影しました。
 8月10日晴れ時々曇り。17日連続猛暑の日、月齢5.7(標準時正午)に隠れるスピカ食を観察・撮影することにしました。
 事前に準備して場所を自宅近郊のカノープスの見える丘にしました。
 自宅を出る前は空一面雲ばかりでしたが、天気予報を信じて車で現地へ向かいました。
 現地へ着きますと、道路脇に人が何人か座っていました。初めは何かなと思いました。
 更に車を進めますと、椅子に座っている人がまた何人かいました。
 判りました。近隣都市の花火大会でした。座っている人達は花火見物に来ている人でした。
 私は目的が違います。花火でなくてスピカ食の観察・撮影です。
 お互いに邪魔しないようにしました。花火はすでに打ち上がっていました。
 空は薄雲が通過していきます。何とかスピカ食の時間帯は曇らないことを願っていました。
 20時過ぎから月が見え隠れして一眼デジカメ250mm望遠で確認しますと、スピカも確認できました。
 肉眼だけでは月明かりでスピカは見えません。カメラモニターで確認します。ピントもスピカで×10倍にして合わせました。
 撮影は潜入直前・出現直後を狙います。
 事前に現地の潜入・出現時刻はステラナビゲータ12ソフトで調べてあります。
 250mm望遠レンズの固定撮影で連写撮影します。
 予報時刻の誤差を見込んで早めに連写撮影しました。
 雲は潜入前に薄雲に変わりました。雲間から撮影を続けました。
 潜入中は時間待ちで花火見物しました。
 出現時刻が近づきました。
 早めに連写撮影しました。
 出現予報時刻になってもスピカが写りません。約1分遅れて、やっと写りました。
 連写撮影を繰り返しました。
 撮影は成功。久しぶりの星空撮影でした。
 花見見物の人達はすでに帰っていなくなっていました。

 撮影した写真5コマ(拡大写真含む)を添付します。
 
 潜入時刻は大体予報通りでした。出現時刻は写真を詳細にチェックした結果、予報よりも約30秒の遅れでした。

①スピカ食(潜入直前)

2024年8月10日20時21分44秒 露出1/25秒×2コマ 250㎜ F5.6 固定撮影 トリミング ISO400 自宅近郊 気温約32℃

②スピカ食(出現直後)

2024年8月10日20時52分35秒 露出1/25秒×2コマ 250㎜ F5.6 固定撮影 トリミング ISO400 自宅近郊

③ スピカ食(出現直後拡大)
データは②と同じ

④出現後のスピカと地球照

2024年8月10日21時00分16秒~17秒 露出0.8秒×2コマ 250㎜ F5.6 固定撮影
トリミング ISO1600 自宅近郊

⑤花火大会

 





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事