おはようございます。
今日は、昨日の大雨が嘘のように
快晴、青空がきれいです。
こういう時期に悩むのが
タイヤ交換のタイミングです。
通常の道を走るには
ノーマルタイヤの方が
安定して安全だと思うので
タイヤの変え時には悩みます。
このあたりだと
「結局冬タイヤに変えない」
という年も多いそうです。
(お世話になっている修理会社さん情報)
結局先週末に
「念のために」と交換してもらいました。
働いている間は
迷いながらも
まだ交換することになりそうです(#^.^#)
昨日は大雨の中
食料品の買い出しに出かけました。
近くで買い物を済ますには
野菜がほとんど切れている。
やっぱり道の駅まで行きました(#^.^#)
途中、国道の水たまりがすごかった。
隣車線のはねあげた水で一瞬何も見えない!
ヒヤヒヤしながらのドライブでした。
それでも、道の駅のお客さんは
けっこう入ってましたね。
皆、週末に買い出しに来るのかな(^_-)-☆
たっぷりの野菜を買って
久しぶりにここの納豆を買って
いつも買うアップルパイも買って
そしてコーヒー飲んで一休み。
家に帰ってからは
アップルパイをおいしく頂きました(*^^)v
今、書いていて思ったのですが
同じ繰り返しの日々ですよね~
若い時なら飽きて
変化が欲しくなったでしょうにね~
70歳が近づいてきた今は
同じ日々が続けられることが
幸せに感じられます(^^♪
自分の中の「幸せのハードル」が
年々低くなっている気がしますね!