セッケイカワゲラ

2005-01-22 | コラム
初めて知ったのだがセッケイカワゲラ という虫は雪の上で暮らしている。 活動適正温度は0度C。 マイナス10度Cだと凍って死ぬが、 反対に人が手で包んで暖めたりすると 動けなくなるという。 夏は川底で幼虫として過ごし、 冬に成虫になって雪の上に上陸する。 普通の昆虫と全く逆の生態。 ほとんどの人が思い込んでいる 「虫は夏にいるもの」という のは固定概念に過ぎないことがわかる。 固定概念と . . . 本文を読む
コメント