初めて知ったのだがセッケイカワゲラ
という虫は雪の上で暮らしている。
活動適正温度は0度C。
マイナス10度Cだと凍って死ぬが、
反対に人が手で包んで暖めたりすると
動けなくなるという。
夏は川底で幼虫として過ごし、
冬に成虫になって雪の上に上陸する。
普通の昆虫と全く逆の生態。
ほとんどの人が思い込んでいる
「虫は夏にいるもの」という
のは固定概念に過ぎないことがわかる。
固定概念と . . . 本文を読む
カレンダー
ブックマーク
- higuchi e-shop
- メタルクラフト
- Artgene
- 飾るを作る オリジナルイラスト出展してます
- You tubeマイチャンネル
- オリジナル曲等
- フォトライブラリー
- 写真の販売しちゃいます。
- 北海道東海楽器
- 楽器のことなら
- にほんブログ村
最新コメント
- グローバルサムライ/大発明
- 自転車難民/ゼンマイ式自転車
- shibatex/ヘッド落ち対策
- キャップ/ヘッド落ち対策
- JamLofe/折りたたみ式電動バイク
- shibatex/ チタンシフトノブ
- niko/ チタンシフトノブ
- shibatex/北海道オールドカーフェスティバル
- niko/北海道オールドカーフェスティバル
- shibatex/自動車保険
クリック募金
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
テレビ父さん
最新記事
カテゴリー
バックナンバー
うちのコ写真館
あし@
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 299 | PV | ![]() |
訪問者 | 245 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,269,435 | PV | |
訪問者 | 1,232,642 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,813 | 位 | ![]() |
週別 | 4,676 | 位 | ![]() |