HANAちゃん 日記

毎日少しずつ大きくなるHANAちゃんの成長日記です。

縞模様のパジャマの少年

2010年07月03日 | 最近見た映画・DVD 読んだ本
久々に暗い、なんとも後味の悪い作品でした。
言いたいことはわかるけどーーって感じです。
くらーくなりたい、泣きたいって人にはお勧めします。


95mins/イギリス・アメリカ/2009年公開/ドラマ/PG-12/
監督 : マーク・ハーマン /
出演 : エイサ・バターフィールド、ジャック・スキャンロン、アンバー・ビーティー、デヴィッド・シューリス/


ホロコーストの悲劇を無邪気な少年の視点から綴ったジョン・ボインの世界的ベストセラーを「ブラス!」のマーク・ハーマン監督が映画化したヒューマン・ドラマ。強制収容所で働くナチス将校を父に持つ少年が、収容所の実情を知らぬまま、偶然出会った同い年のユダヤ人少年と禁じられたフェンス越しの友情を築いていく姿を感動的かつ衝撃的に描き出す。
 第二次大戦下のドイツ、ベルリン。8歳の少年ブルーノは、ナチス将校である父の仕事の関係で、住み慣れた都会を離れ、殺風景な片田舎に建つ大きな屋敷に移り住む。友だちもおらず、すっかり退屈した彼は、禁じられていた林を抜けて有刺鉄線のフェンスに囲まれた“農場”に辿り着く。そしてフェンスの向こう側に縞模様の“パジャマ”を着た同い年の少年シュムエルを見つけたブルーノ。以来2人はフェンスを挟んで会話するのが日課となり、次第に奇妙な友情を育んでいくが…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーワールド2 エボリューション

2006年09月22日 | 最近見た映画・DVD 読んだ本
アンダーワールド2 エボリューション コレクターズ・エディション

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


確かかなり前にアンダーワールドNo1をみて、なかなか面白かったと書いた?と思います。
No2もなかなか面白かった。
話も1話に続きよくできているし、なにより映像の撮り方が好き。
ちょっと気持ち悪いシーンもあったけど、全体的に暗く、夜のシーンで(バンパイヤだから当たり前。)最後の朝日のシーンは主人公の長い暗闇生活と、対照的で思わずポロリ。
星4.5個  ★★★★☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーリンは外国人。

2006年08月07日 | 最近見た映画・DVD 読んだ本
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。

メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る


この本、私が妊娠して体調を崩して入院していたとき、兄が買ってきてくれた本です。
外国人の夫を持つ妻には、かなり共感できて笑えるところがたくさん。
今日本棚を整理していたら、でてきたのでついつい読んでしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポセイドン

2006年06月13日 | 最近見た映画・DVD 読んだ本
ポセイドン。
見てきました。本当はオーメン、もしくはダビンチコードが見たかった。
時間が合わず・・・。
オーメン見たいなー。
で、ポセイドンの話。
見ているだけで、息を止めてしまいました。水にもぐるシーンが多い。
この映画はポセイドン・アドベンチャーだっけか?のリメイク???なのかなと思います。違ったらごめんなさい。

子供が母親の目の前で溺れてしまうシーンはグッと来ました。
でもそこはアメリカ映画です。死にません。大丈夫。
まあ、全体的にヒーローがいて涙ありで、嫌われ者は死んでしまい、女と子供は助かって・・・。
お決まりのパターンでした。
1500円は高いかもね・・・。
以下内容です。




大晦日の夜。北大西洋を航海中の超豪華客船・ポセイドン号では、華やかなパーティーが開催されていた。元ニューヨーク市長のラムジーは、娘のジェニファーとボーイフレンド・クリスチャンの仲睦まじい様子を苦々しい気分で眺めていた。人々は、思い思いに豪華な船上パーティーを楽しんでいる。しかし、その時超巨大津波がポセイドン号を飲み込んだ!船は完全に転覆し、乗客たちは上下反転した船の中に閉じ込められた…。

パニック映画の火付け役となった1972年のジーン・ハックマン主演作『ポセイドン・アドベンチャー』をウォルフガング・ペーターゼン監督がリメイク。船が転覆し上下反転した客船の中を、老若男女入り混じった8人が協力し合ってサバイバルしていく様子が描かれている。まさに、火の中水の中を潜り抜け、次々と難関をクリアしていく様子には、思わず見ている方も呼吸を止めて見入ってしまうはず。撮影には9万ガロンの水が使用されたそう。一行を率いるリーダーを演じるのはカート・ラッセル。元消防士という設定には、『バックドラフト』を思い出し、思わずニヤリとさせられる。ジョシュ・ルーカスもクールな一匹狼を好演している。

丸の内ピカデリー1ほか全国松竹・東急系にて
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRAISON BREAK プリズン・ブレイク

2006年05月22日 | 最近見た映画・DVD 読んだ本
プリズン・ブレイク vol.1

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

おもしろい!
はまってしまい2日で3本見ました。
早く続きが出ないかなあ。
星4つ ★★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする