HANAちゃん 日記

毎日少しずつ大きくなるHANAちゃんの成長日記です。

おままごとの始まり。

2006年05月31日 | 今日のHANAちゃん
今日は保育園で、おままごとをして遊んだらしく、家に帰ってきても一人でままごとをしていました。
何かを入れ物に入れて、「モグモグ」って言いながら遊んでいます。

明日は泥んこ遊びをやるらしいです。
きっとひどいことになるに違いない・・・。

きのこボタン。
オリジナルです。
手間をかけて1つ1つ作るので、完成したときには売りたくなくなってしまいます。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身できるの?

2006年05月30日 | 今日のHANAちゃん
朝一で、パンツ一丁で変身ポーズを披露してくれました。
きっと、保育園で他のクラスのお兄ちゃんがやっているんでしょう。

なんでも真似します。
今日は雷と突然の夕立に保育園で足止め状態。
花ちゃんは「ゴゴーン!!」といって雷を喜んでいましたが、結構怖い。

よく親子で落雷。なんていうのをニュースで聞くからね。
傘なんかさしている場合じゃないのよ。

花ちゃんが着替えてくれずに、腰が痛くて抱っこできないのも重なって、9時にギリギリ登校でした。
明日はもう少し早く出ます。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの・・・。

2006年05月29日 | 今日のHANAちゃん
引っ越して初めて、サンちゃんが日勤なので月曜・火曜に一人で家にいるのがとても静かで、なんだか慣れません。

腰のほうは大分よくなって、歩けます。
心配メールありがとうございました。
病院にいったら、筋肉の断裂と言われました。
痛み止めと、座薬と、筋肉をやわらかくする??薬もらいました。

痛みはだいぶ治まったのですが、薬を飲むと眠くってたまりません。
季節のせいかも。
なんだか、張り詰めていたものが緩んで、気持ち的にゆったりとした一日でした。
明日は何しようかな~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日には。

2006年05月28日 | 今日のHANAちゃん
やっと長い夜勤が終わり(3週間だった)来週は日勤。
花ちゃんとほとんど会えない毎日が続き、休日には時間を惜しむかのように、一日中ベットリと花ちゃんに寄り添い、子供以上に子供なサンちゃん。
遊ぶときも一緒、お風呂も一緒、もちろんお昼寝も夜の寝かしつけも一緒。
私としては面倒を見てくれるので、助かっていますが、問題がただ1つ。

それはね・・・。
サンちゃんは何を隠そう世の中で1番、きっと今まで会った誰よりも不器用なんです。
あーーー、ばらしてしまった。
そして天然。しかも頑固。

1つのことしかできないんです。
きっと集中しちゃうんだよね。
この間も、保育園に迎えに行ってくれたのはいいんだけど、帰ってくるまでに1時間半ぐらいかかり、公園にバックも自分の上着も忘れてきて、花ちゃんと砂だらけで帰ってきました。
子供が2人・・・。
バックを取りに公園に戻って、上着を忘れ1週間その場所に置きっぱなしでした。
面白いでしょう。

夕方に。
さっき花ちゃんが私の背中に馬乗りになり(私はねっころがっていた。)ジャンプした時、ゴキッ!!ってすごい音がしました。
そのときは痛くも痒くもなかったんですが、いざ起きあがろうとしたら立てませんでした。
いまだに座るのも、立っているのも、がなりの激痛がはしって最悪な状態です。
明日病院に行ってきます。
いたたたた・・・。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親の愛情。

2006年05月27日 | 今日のHANAちゃん
今日は花ちゃんとおそろいの靴下です。
べつべつに買ったんだけど、似た模様です。
このほかにも多数似た靴下があります。

よく親子でおそろいを着てたりするのを見るけど、特に夏なんかはワンピースとか。
あれもいいよね。かわいいい。
手作りだったりすると、愛を感じるわ。
自分が子供のころって、そんなこと思いもしないよね。
親の心子知らず。とはよく言ったもので、親になって初めて気がつく自分の親の愛。

今思うと、学生って親不孝者だなあと思います。
勉強しなさい!って言う親の気持ちがよくわかる。
ちなみに私は親から「べんきょうしなさい!!」といわれた事は一度もありません。
なぜでしょう?~しなさいって言われたことはあまり無いです。しいて言うなら、「もう少し部屋片付けたら?」って事ぐらいだった。
よっぽど汚かったのかな?

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする