鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

おNEWなグッズ

2006-12-20 | Mac&Equipments
スタンガン? シェーバー? 

いえ

これ、Recorderなんです。

上の方にハの字になってるのがステレオマイク。
なんと4TrのMultiRecordingも出来ちゃいます。

録音媒体はデジカメや携帯電話でもおなじみのSDMemoryCard。
2GBのCardを購入、標準的なmp3の音質だと40時間近くの録音が可能ですw( ̄▽ ̄;)w

さて、用途はというと。。。

一番の目的はリハーサルの録音です。

これまでは、MDWalkmanで録音→PCにダビング→必要なところだけ編集。

まず媒体のMD 
長くても80分しか取れない。
だいたいいつも忘れてしまってコンビニで高いMDを買うハメになる(^▽^;)

PCにダビング。
CDのように倍速では行かないので、等速でのダビングになる。

上記作業がなんとも悪効率でして。。。
まぁ自業自得なとこもありますが。。。

しかしこいつのおかげで作業効率が上がります。(上がるはずです)
今日もLiveを録音しましたが、音質も問題なく、PCへのダビングもUSBでチャっと出来ます(⌒-⌒)

しかし、今時の若者はいいなぁ。こんな便利な物が、こんな安価で手に入るんですから。。
(安価といっても3万します。。(・・;)

でも最初から便利だと、苦労を知らない訳で、
当然、当たり前という概念が変わってしまう訳で、、
そういう僕の当たり前も昔とは変わってるんでしょうけど。。(ー。ー)