おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

林間学校 2時限目 (5.21)

2011年06月04日 | in woods

ひとつ、山を越えて林道に下ります。

林道までの下りは去年末に登ったところ、もがき、苦しんで登った記憶しかありません。

もがいた所は下るのもやっぱりちょっちビビリますってとこで止まんなっちゅうの!

コリャぁ~ 前転しそうじゃんかあ~

登ったとき

こん時はシェルパだったけど、トラ車でも登れる気がしない・・・・・

で、黄WR弟さんがメーター壊したとこ通って林道に、

林道づたいにちょっと下って行ったところで。

 

ちょっと、まじッ ここわざわざ登らんでも良いじゃん。

確かに、いつだっけかココ下りてきたけどさ、おれは横道それたに

勢いあったのjyossaさんだけじゃん!て思ってると・・・・お~いッ!!

山派XRさんが行った

ガイドさんも、当然だろうが・・・・・

しょんない、全然登れる気……しない・・・・・・やっぱしカッコわりい。

黄WR弟さんは横チンから、たぶんまくれちゃうらあ~ってことで。

で、あがってみたら山派XRさんがまた登ってるし、カメラ万としては先に行かんと・・・・・

って思ったのがよかあなかった。

すぐ、上にあるロックセクション?もうちょいの8合目あたりでコケて・・・・・・

ぎゃ~ッ 足がぁ~

岩の上に足、そのまた上に バイクが降って来た!!

いままで感じたことの無い痛さって言うのか、感覚が・・・ドッカ~ンと襲ってきました。

『ちょっと、悪いだけん・・・しばらく うならせて』とお願いして、どんくらいか覚えてないけど

叫んでいた~ッ!!   (我慢してヘルメットは脱いだ)

泣いていた。(みんなには分からんように・・・)

 

どのくらいたったか分からんけど、痛いのが飛んでった(ちょっと)

ブーツを脱いで、プロテクターとって

ふくらはぎ持って、つま先もって・・・クニャ、クニャって動かいてみたら・・・・・

動きが変?むこうずねの脇あたりで、コツ、コツ?何?この感触?

も・も・も・モジカシテ~ッ

ほ・ほ・ほ・ほ・ほ・骨ん折れてへん?

『そんな簡単に、骨ん折れる分けないジャン!』って山派XRさんから励ましのお言葉

マ・マ・マ・マジ、折れてるし。

ショッ!ショッ!ショックゥ~・・・ド・ショック