おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

林道大好きin森

2012年12月02日 | off bike

お久しぶりに

林道大好きのツーリングに混ぜてもらった。

 

みなさん

寒い中

ありがとざいました。

と我が家の管理人が

一言 ご挨拶をとのコトです。

いい加減ほっかぶりはやめてくれと

言ってるだけんね。

暖かくていいらしい。

文句、言ワンもん 

 

さて、本日の集合場所は

悪亭森の横の駐車場に9:30

全国的にかな今日は朝から催し物があり

     家の出口が

公会堂の真正面だと・・・・・

なにかと目が沢山あるじゃんね

 

じ・時間がやばい

オレンジ色の服着た人らもいるじゃん、いつ終るだいやあ。

と・半分あきらめてたが

9時前おおおおおおおお終わったあ

ちゃっと、行くべ。

 

法定速度目いっぱいのトコでイライラして走っていったら

おおお、余裕で間に合った。

お昼ごはんまで買えたし。

 

集合場所到着。

もう一台、ひろみっちゃさんかな来てる。

 

ココまで来る間

リヤブレーキの効きが妙に悪い

最初は一度バラシたからかな・・・・なんて思って

走ってたけど、いつまでたっても効かん

で、見てみたら・・・・

なんでだ

こんじゃあ効かんわな

適当な確認しかしてなかったので

戒めを神様が与えたのかあ

 

どうやって直そうか

チッコイ脳みそがフル回転

ホルダーから外して

パット広げて・・・・・

 

ジャカジャカジャンジャンやらんと

ご一行様が・・・キタア~ッ

 

”皆さんおはようございます。”

 

ヨシキさんに

『また、パンクけえ~ッ』っていきなり

 

ひっさしぶりに会っただに

そう言うパンクイメージのオイラです。 

 

 

皆さんがご歓談中に何とか

修理完了。

 

おおきなご迷惑を掛けずに済んでよかったあ

 

その後でナイトライダーさんご到着なんで内緒だに。

総勢10台となりました。

 

 

                                To be continued.

 

 

 

 


公園の使い方。

2012年12月01日 | other

はじめはなんだかあわかんない

 

けれどだ。

 

こう言う使い方もあるんだ

 

遊びの天才だな。

 

うらやましいお国柄。

 

それに引き換えオイラは

今日もヒッキーだゼイ。

 

おおっと、ノルマはこなしたでね。

ピッカピカ

 

                           To be continued.

 

 

 

 


マジッ

2012年12月01日 | off bike

さぶい季節になって来ました、

あさの管理人の散歩は懐中電灯と

厚めのダウンジャケットは必需品です。

先日、ユニクロで買った暖パンはなかなかいい仕事してます。

 

さてと。

山に久しぶりにご一行様で

逝く予定。

前回の山ツーで何かが起こり

漏れてはイケナイ油が漏れてるような・・・気がした。

 

で、いつも早とちりなオイラは

ショックが逝ったと思い。

ヤフオクでポチッとやって準備万端で

作業に挑んだ。

診たてちがい

医者が言うのなら誤診。

オイル漏れの原因は

たぶん、コレ

写真班の到着を待っている時間が長い。

エンジンはよからぬ方向を下に

冷たい地面で寝ている。

ブローバイのホースから

気体ではなく液体がクリーナーボックスへ

ゲロしちゃった。

人間はがんばらなかったんで

ゲロなし。

空気浄化スポンジもアブラだらけ

中世洗剤で洗濯したら

冷たい水に・・・・・負けた。

先週も部品頼んだばっかなのに

また注文ジャン。

今回は耕運機と同じペーパータオルのフィルターにしてみた。

手もあぶらだらけだったんで画像無し。

ドライブのスプロケットは12間に合わず13に変更。

まずは乗れるカッコに復旧。

 

ずいぶん寒くなってコイツなしではガレージには居れない。

2年前???3年かな???

寝かせた分だけ熟成して熱交換率アップ?

まだまだしっかり燃焼するんでOKだな

最初のスイッチONから火が付くまで長かったんで

ついに壊れたかと思った。

しか~しボワッと燃焼開始。

 

20℃設定で1時間・・・・・汗かくくらい暖かい。

逆に汗かいて風邪ひくパターンあり。

だで、1時間に一回

シャッター全開で扇風機も全開。

 

また、これも気持ちが良いだよ。

 

 

 

忘れてた。

老いる交換もせんといかん。

さぶくなったでノーマルのハンドルガードつけんとね。

 

 

 

うううううううううう~~~~~。

窓も洗わんと遊びに行けん、

が、

外はさぶい。

 

こたつと仲良し。

 

 

                       To be continued.

 

 

やっとお外も温かくなって来たで窓掃除開始だな

明日の為に。