Pikosky趣味の間

プラモデル、家庭菜園など趣味とセキセイインコ、オカメインコ、ビーグル犬の日常

最後の確定申告終了

2011年03月01日 | Weblog
本日、ようやく確定申告が終了しました。

この確定申告は、鹿児島に行っている間に自宅を賃貸にしていたため
家賃収入があるので申告していました。

最初の年は、訳もわからず申告したので修正申告しましたがその後は、
問題なく申告できました。
今年は、最後の確定申告で期間途中で賃貸契約が終わったのでその分の
申告です。(間違っていないと思います。)

初心者にもわかりやすく(言葉も;とかく役所は難しい言葉を使いたがる)
作成方法を載せるべきだと思います。


その帰りに模型屋(文教堂)によってきました。
すると、HOBBY BOSS(中国の新興メーカー)の“Ta152C-0”があるではないですか!!
ドラゴンの“Ta152C-0”と同じか~?と思いつつも買ってみました。

家に帰ってきてドラゴンの“Ta152C-0”と比べるとパーツ構成が少し違っていました。
ホビーボスオリジナル???謎です。

そのほかには、ハリアーGR.7とT-2を買いました。(これらは、買う予定のものでした。)

GR.7は、2003年春に実施された“Operation Telic”参加機を再現しようと思っています。
“Operation Telic”参加機は、以前定番外で発売されましたが買いそびれました。

T-2は、飛行教導隊仕様機を再現しようと考えています。
その第一弾として濃淡のあまりない迷彩の機体か濃淡のある機体どちらにしようか思案中。


昔作ったF-16A+とMBU-12/P


今年で18年目を迎える私の愛車R32GT-R

18年近く経過しても特に大きな問題なく(こまごましたのはありますが...。)快調に走っています。
さすがレース用。一生乗り続けるつもりなので大事に乗らないと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白州ヘビリーピーテッド2010 | トップ | 種無しイチゴ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事