goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のつれづれ

 のんびり・ゆったり暮らしの日々日記

加茂水族館

2017-10-12 | お出かけ
久方ぶりに遠出をしてみました
以前からいきたいと思っていたのですがなかなか行けなくて
娘が行くと言うので便乗させてもらいました










このクラゲ周りが光るんですが
うまく撮れませんでした








ぎょぎょぎょの魚くんの絵もありました
200万人もの人たちが来館していたとは驚きでした

いろんなところに寄り道しながら行きましたのでここに着いたときは閉館40分前
ユラユラ泳ぐクラゲに癒されながら見ているとアッと言う間に時間は過ぎてしまいました
もう一度今度は時間をたっぷりとって行こうと思います

おもしろかったですよ~

とっておきの一枚

2016-10-02 | お出かけ

例年だと秋のバラが咲く頃なのですが
今年は台風による長雨と日照不足のせいかバラの蕾がなかなか大きくなりません
朝晩の寒さも増してきました
秋の花も少なくなってきました
ブログに載せる花も無くなってきたので出かけてみました


昨日はすばらしいお天気でした
またまた台風が近づいて来ているとは思えない秋空でした





カモが飛来していましたが遠すぎて撮れませんでした
でもなかなかいいんじゃないかと自画自賛です




「まめ」はいつもよりたくさん散歩が出来て嬉しそうでした




今年は早めに庭のメンテナンスをしようと思っています


コーヒーの実

2016-08-27 | お出かけ
コーヒーの木を育てています
と言っても大した手入れはしていません
もともとはミニ観葉10センチほどの小さな苗と言ってもいいようなコーヒーの木でした
大きく育つたびに植え替えはしてきました




伸び放題にしていたので少し切り摘めようとしたところ



こーんなコーヒーの実が生っているのを見つけました
たった3粒だけど感激
以前にもコーヒーの木を育てていて実が生ったことがあるのですが赤く熟すことなく実は落ち
おまけに木は枯れてしまいました
今回は何とか実が赤く成るまで育てたい
赤い実はすごく甘いと聞くのでぜひ味わってみたいと思ってます

実と言えば


ハマナスの実
ハマナスはバラ科この実もローズヒップティーにできるそう



タカサゴユリ


ケロネまたはスピードリオン


アメリカノウゼンカズラ

台風による大雨で大変でしたが何時のまにか秋の気配ですね
ようやくこの暑さから逃れられそうです
気温も今日は24℃小雨がチラつきましたが久しぶりのすごしやすい一日でした

高原にて

2016-06-11 | お出かけ

毎日暑いですね

今日の予報は31℃
雨が降らないので乾燥しています
何時もよりたっぷり庭や植木鉢に水をやり早々に家に引っこみました

洗濯物が乾くのが救い
毎日洗濯三昧洗濯のしがいがある?

家にばかり引っこんでいるのもなんなのでちょっとお出かけしてきました





締め掛けの松と姥神

高原を渡る涼やかな風に吹かれてしばし下界の暑さを忘れてきました

再びの桜

2016-04-16 | お出かけ















こんなにきれいな満開に咲く桜を見たのは初めて!
一生分見てしまった気がします
それくらいよかった



熊本の地震まだ強い余震が起きているようです
そんな中での夜は不安でいっぱいだと思います
明日は晴れますように
明日は今日よりも良い日でありますように…